検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ねことわたしのまほうの日 本はともだち 24

著者名 かわしま えつこ/作
著者名ヨミ カワシマ エツコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121334965児童図書913/かわ/ヨウネン開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0221050792児童図書/かわ/はじめて開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320972219児童図書913.6/か/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420928699児童図書/かわ/開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0520890039児童図書/か/幼開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620927731児童図書91/カ/開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720975333児童図書913.6/かわ/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
8 やよい0820894541児童図書/か/ようねん開架-児童通常貸出在庫 
9 鹿浜0920760204児童図書913.6/かわ/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
10 興本1020733059児童図書913.6/かわ/幼年開架-児童通常貸出在庫 
11 伊興1120584097児童図書/か/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
12 中央1222770727児童図書913/カワ/開架-児童通常貸出在庫 
13 梅田1320694563児童図書/カワ/ようねん開架-児童通常貸出在庫 
14 江南1520420108児童図書913.6/カワ/開架-児童通常貸出在庫 
15 新田1620521151児童図書/かわ/たのしい話開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
222.6 222.6
原子力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111500986
書誌種別 図書(児童)
著者名 かわしま えつこ/作   おくはら ゆめ/絵
著者名ヨミ カワシマ エツコ オクハラ ユメ
出版者 ポプラ社
出版年月 2022.7
ページ数 86p
大きさ 22cm
ISBN 4-591-17439-5
分類記号 913.6
タイトル ねことわたしのまほうの日 本はともだち 24
書名ヨミ ネコ ト ワタシ ノ マホウ ノ ヒ
内容紹介 鉄棒が苦手なまいは、体育がある日は学校に行きたくありません。満月の夜、まいが「ねこのクウになりたい」と思うと、本当にクウと体がいれかわってしまいました。平気で学校にいくクウを、まいは心配でついていきますが…。
著者紹介 1970年群馬県生まれ。群馬大学教育学部卒業。「花火とおはじき」で日本児童文学者協会新人賞を受賞。ほかの作品に「まんまるきつね」「まえばちゃん」など。

(他の紹介)目次 1 原子力の誕生(原子力の科学的基礎
原子力技術の基盤形成
原子力平和利用へ)
2 兵器としての原子力(戦後の核兵器開発と米ソ対立
核兵器の拡散
核兵器管理体制の構築)
3 平和のための原子力(原子力利用のさまざまな可能性
発電用原子炉の開発
核燃料サイクル産業の展開)
4 原子力開発の曲がり角(原子力開発環境の変化
核燃料サイクルの経済性と高速増殖炉
高レベル放射性廃棄物問題)
5 原子力の復権(原子力ルネッサンスの行方
軽水炉を超えて
新しいエネルギー文明に向けて)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。