検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

二人道成寺 Honkaku mystery masters

著者名 近藤 史恵/著
著者名ヨミ コンドウ フミエ
出版者 文芸春秋
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214802884一般図書501.8/ワ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
410.2 410.2
シンボルマーク 絵文字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410022079
書誌種別 図書(和書)
著者名 近藤 史恵/著
著者名ヨミ コンドウ フミエ
出版者 文芸春秋
出版年月 2004.3
ページ数 267p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-322580-3
分類記号 913.6
タイトル 二人道成寺 Honkaku mystery masters
書名ヨミ ニニン ドウジョウジ
内容紹介 不審な火事が原因で意識不明となった歌舞伎役者の妻・美咲。その背後には二人の俳優の確執と、秘められた愛憎劇が。「摂州合邦辻」に託された、ある思いとは? 梨園の名探偵・今泉文吾シリーズ。
著者紹介 大阪生まれ。大阪芸術大学文芸学科卒業。「凍える島」で鮎川哲也賞を受賞し、作家デビュー。他に「茨姫はたたかう」「天使はモップを持って」など。

(他の紹介)内容紹介 古代エジプトのアンク、仏教の蓮の花、フリーメーソンの直角定規、これらのシンボルの歴史的起源と意味は?世界各地の500以上のシンボルの背後に隠されている神秘的な力、深遠な知の体系を本書は明らかにする。
(他の紹介)目次 第1部 序文―本書の理解と活用のために(シンボル・サイン・絵文字の意味
原型を知る
まわりのシンボルに目を向ける)
第2部 いろいろなシンボル(古代文明
西欧および中東の宗教
東洋の宗教
権力
紋章
秘伝と魔術
動物
植物
鉱物・クリスタル・宝石
魔除け・お守り・護符
アルファベット・文字
時間・形・数・色)
(他の紹介)著者紹介 ゴーディング,マドンナ
 精神世界に関する書物を多く出版し、特にチベット仏教や東洋医学に造詣が深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
乙須 敏紀
 九州大学文学部哲学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。