検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

満州国皇帝の秘録 ラストエンペラーと「厳秘会見録」の謎

著者名 中田 整一/著
著者名ヨミ ナカタ セイイチ
出版者 幻戯書房
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711293472一般図書222//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

菊地 秀行
2005
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510065378
書誌種別 図書(和書)
著者名 中田 整一/著
著者名ヨミ ナカタ セイイチ
出版者 幻戯書房
出版年月 2005.9
ページ数 335p
大きさ 20cm
ISBN 4-901998-14-5
分類記号 222.5
タイトル 満州国皇帝の秘録 ラストエンペラーと「厳秘会見録」の謎
書名ヨミ マンシュウコク コウテイ ノ ヒロク
副書名 ラストエンペラーと「厳秘会見録」の謎
副書名ヨミ ラスト エンペラー ト ゲンピ カイケンロク ノ ナゾ
内容紹介 紀州の旧家の土蔵に眠っていた膨大な文書。それは、皇帝溥儀と関東軍司令官らとの496回にもおよぶ密室での会談記録だった。満州国崩壊から60年を経て、極秘文書が浮彫りにする「人造国家」の驚くべき内実!
著者紹介 1941年熊本県生まれ。九州大学法学部卒業。NHKに入局、編成主幹、NHKエデュケーショナル常務などを経て、現在、大正大学教授。著書に「モンテンルパの夜はふけて」ほか。
件名1 満州-歴史(1932〜1945)
件名2 関東軍

(他の紹介)内容紹介 引き返すことができなくなる「時」が迫っている。気温上昇「2度」突破のポイント・オブ・ノーリターンまで、あと20年。
(他の紹介)目次 第1章 2℃突破とポイント・オブ・ノーリターン(大きな一歩―2℃ターゲット
海洋生態系に大打撃を与える海洋酸性化
ノーベル賞受賞者らの強い危機感 ほか)
第2章 暴走する温暖化と“気候戦争”の危機(人々は飢える前に襲撃してきた
二〇〇九年中に飢餓人口は一〇億人を突破
ペンタゴン報告書の衝撃 ほか)
第3章 グリーン・ニューディールと低炭素革命(グリーン・リカバリーの政策提言
グリーン・ニューディールをめぐる世界の動き
グリーン・ニューディールの意味とは? ほか)
(他の紹介)著者紹介 山本 良一
 東京大学生産技術研究所教授。東京大学工学部冶金学科卒業。工学博士。専門は材料科学、持続可能製品開発論、エコデザイン。文部科学省科学官(2004〜2007)、エコマテリアル研究会名誉会長、LCA日本フォーラム会長、環境経営学会会長、国際グリーン購入ネットワーク会長、環境効率フォーラム会長、「エコプロダクツ」展示会実行委員長など多くの要職を兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。