検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

森の時間

著者名 前 登志夫/著
著者名ヨミ マエ トシオ
出版者 冨山房インターナショナル
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111429476一般図書914/マエ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
816.5 816.5
論文作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110328038
書誌種別 図書(和書)
著者名 前 登志夫/著
著者名ヨミ マエ トシオ
出版者 冨山房インターナショナル
出版年月 2014.2
ページ数 301p
大きさ 19cm
ISBN 4-905194-69-9
分類記号 914.6
タイトル 森の時間
書名ヨミ モリ ノ ジカン
内容紹介 吉野の森にこもる不思議な感覚。自然と人間の深奥を捉えた名篇が、ここに甦る-。山住みの人間の織りなすさまざまな物語を、吉野に在住した戦後を代表する歌人が豊かに描く。
著者紹介 1926〜2008年。奈良県生まれ。「縄文紀」で迢空賞、「鳥獣蟲魚」で斎藤茂吉短歌文学賞、「流轉」で現代短歌大賞受賞。
改題・改訂等に関する情報 新潮社 1991年刊の増補

(他の紹介)目次 1 レポート・論文のあたりまえの基本
2 レポート・論文の基本ルール
3 文献・資料の集め方
4 レポート作成の基本
5 卒業論文の執筆
6 わかってもらえるレポート・論文を書くために
(他の紹介)著者紹介 小笠原 喜康
 1950年、青森県八戸市生まれ。筑波大学大学院博士課程教育学研究科単位取得退学。博士(教育学)。日本大学文理学部教授。専門は教育メディア研究、博物館教育学、学力論。同大で、一五年以上にわたり、論文作成法の実践的指導にあたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。