検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

昏き目の暗殺者 下 ハヤカワepi文庫 97

著者名 マーガレット・アトウッド/著
著者名ヨミ マーガレット アトウッド
出版者 早川書房
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411726706一般図書B933.7/アトウ/文庫通常貸出在庫 
2 保塚0511672115一般図書933/ア/文庫通常貸出貸出中  ×
3 中央1217599313一般図書B933/ア/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
450 450
地球-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111258438
書誌種別 図書(和書)
著者名 マーガレット・アトウッド/著   鴻巣 友季子/訳
著者名ヨミ マーガレット アトウッド コウノス ユキコ
出版者 早川書房
出版年月 2019.9
ページ数 414p
大きさ 16cm
ISBN 4-15-120097-7
分類記号 933.7
タイトル 昏き目の暗殺者 下 ハヤカワepi文庫 97
書名ヨミ クラキ メ ノ アンサツシャ
内容紹介 ローラの死後出版された小説「昏き目の暗殺者」に隠された秘密とは? “昏き目の暗殺者”とは誰を意味するのか? 蜘蛛の巣のように絡み合う現在、過去、そして物語。現代文学の数多の技法を駆使した長篇。

(他の紹介)内容紹介 誕生以来の謎に満ちた歴史とメカニズムを豊富な図版で解読!地球46億年の歩みをたどる決定版。
(他の紹介)目次 第1章 新しい地球観
第2章 地球のしくみ
第3章 太陽系の中の地球
第4章 地球の形成・生命の誕生(第1事件)
第5章 大陸地殻のはじまり(第2事件)
第6章 光合成のはじまりと超大陸の形成(第3事件・第4事件)
第7章 原生代後期の地球変動
第8章 多細胞動物の出現事件(第5事件)
第9章 古生代末の生物大量絶滅事件(第6事件)
第10章 恐竜の時代から人類の時代へ
(他の紹介)著者紹介 川上 紳一
 1956年生まれ。岐阜大学教育学部教授。名古屋大学理学部卒業後、同大学院理学研究科地球科学専攻修了(理学博士)。専門は地層の縞から過去の環境変動を読み解く縞々学、地球形成論、比較惑星学。理科教育分野のWEB教材開発とその活用事例研究にも力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東條 文治
 1970年生まれ。京都大学理学部卒業後、同大学大学院理学研究科博士課程修了(理学博士)。日本学術振興会特別研究員(PD)等を経て、名古屋芸術大学講師。専門は縞々学。古生物化石の形態や成長縞の解析から、先カンブリア代の地層の縞の解読、さらに理科教育学まで幅広い対象を研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。