検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

長谷川時雨作品集

著者名 長谷川 時雨/著
著者名ヨミ ハセガワ シグレ
出版者 藤原書店
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216317857一般図書918.68/ハ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安野 光雅 森 啓次郎
1992
049 049

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910080873
書誌種別 図書(和書)
著者名 長谷川 時雨/著   尾形 明子/編・解説
著者名ヨミ ハセガワ シグレ オガタ アキコ
出版者 藤原書店
出版年月 2009.11
ページ数 542p
大きさ 20cm
ISBN 4-89434-717-5
分類記号 918.68
タイトル 長谷川時雨作品集
書名ヨミ ハセガワ シグレ サクヒンシュウ
内容紹介 日本初の女性歌舞伎作家にして、現代女性文学の母である長谷川時雨の全体像を俯瞰できる作品集。近代美人伝、戯曲、随筆、評論、自伝的作品などを収録するほか、人物と作品理解のための「人と作品」および「解題」も付す。



内容細目

1 長谷川時雨 人と作品   7-61
尾形 明子/著
2 明治美人伝   64-106
3 明治大正美女追憶   107-114
4 樋口一葉   115-152
5 松井須磨子   153-185
6 平塚明子(らいてう)   186-198
7 柳原燁子(白蓮)   199-221
8 九条武子   222-252
9 薄ずみいろ   254-284
10 石のをんな   285-302
11 渡りきらぬ橋   303-330
12 犬   332-350
13 氷の雨   351-369
14 女性とジャーナリズム   372-391
15 花火と大川端   392-406
16 紫式部   忙しき目覚めに   407-413
17 明治風俗   414-461
18 山の人たち   462-468
19 ものほし棹   469-473
20 生活の姿   474-479
21 夏日   480-484
22 初かつを   485-489
23 古い暦   私と坪内先生   490-493
24 東京に生れて   494-499

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。