検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

認知症治療28の満足 後悔しないためのベストの選択

著者名 河野 和彦/著
著者名ヨミ コウノ カズヒコ
出版者 女子栄養大学出版部
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711364703一般図書493.75//開架通常貸出在庫 
2 中央1216188670一般図書493.75/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
493.758 493.758
認知症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910082002
書誌種別 図書(和書)
著者名 河野 和彦/著
著者名ヨミ コウノ カズヒコ
出版者 女子栄養大学出版部
出版年月 2009.11
ページ数 199p
大きさ 21cm
ISBN 4-7895-5129-8
分類記号 493.758
タイトル 認知症治療28の満足 後悔しないためのベストの選択
書名ヨミ ニンチショウ チリョウ ニジュウハチ ノ マンゾク
副書名 後悔しないためのベストの選択
副書名ヨミ コウカイ シナイ タメ ノ ベスト ノ センタク
内容紹介 アルツハイマー型、レビー小体型、ピック病…。認知症の種類や症状はさまざまで、治療法も異なる。著者の長年の経験や、より新しい研究情報に基づく認知症の診断・治療対策、介護・予防を中心に、具体的事例を紹介する。
著者紹介 1958年名古屋市生まれ。名古屋大学医学部大学院博士課程修了。名古屋フォレストクリニック院長。著書に「あきらめないで痴呆治療」など。
件名1 認知症

(他の紹介)目次 第1章 診断(家族の話と複数のテストが、発見・診断のかぎ
生活能力の低下をよく反映する、時計描画テスト
なにによる認知機能低下か、その原因分析が重要 ほか)
第2章 治療(アリセプトは、さじ加減しだいで効力発揮
家族の希望、疑問に応える医師を探そう
陽性症状と陰性症状とで異なる処方 ほか)
第3章 介護・予防(認知症の人の持てる力を生かし、学ぶ
相手を「知る」努力が信頼関係を生む
介護サービスの活用で、本人も家族も元気に ほか)
(他の紹介)著者紹介 河野 和彦
 1958(昭和33)年、名古屋市生まれ。近畿大学医学部卒業、名古屋第二赤十字病院で研修修了後、88(昭和63)年、名古屋大学医学部大学院博士課程修了。名古屋大学老年科講師、愛知県厚生連海南病院老年科部長を経て2003(平成15)年より特定医療法人共和会共和病院老年科部長を務める。09(平成21)年7月に「名古屋フォレストクリニック」を開設。資格:医学博士、日本老年医学会指導医、日本老年精神医学会指導医、International Psychogeriatric Association(IPA)会員ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。