検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

建設現場の安全管理

著者名 関根 康明/著
著者名ヨミ セキネ ヤスアキ
出版者 日本理工出版会
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216192169一般図書510.9/セ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
建設業 労働安全

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910082080
書誌種別 図書(和書)
著者名 関根 康明/著
著者名ヨミ セキネ ヤスアキ
出版者 日本理工出版会
出版年月 2009.11
ページ数 8,211p
大きさ 21cm
ISBN 4-89019-839-9
分類記号 510.96
タイトル 建設現場の安全管理
書名ヨミ ケンセツ ゲンバ ノ アンゼン カンリ
内容紹介 労働災害の多い業種である建設業。建設現場で働く一人ひとりが安全について問題意識を持ち、知識を習得し、作業に生かすために、労働安全の情報をわかりやすく解説する。安全管理に関する問題付き。
件名1 建設業
件名2 労働安全

(他の紹介)目次 第1章 労働災害と安全管理
第2章 災害原因と対策
第3章 安全管理の手法
第4章 安全衛生教育
第5章 安全衛生の管理体制
第6章 安全管理の実際
第7章 関係法令(抄)・資料
第8章 安全管理に関する問題
(他の紹介)著者紹介 関根 康明
 1951年生まれ。電気通信大学卒業。事務所ビル、学校、集合住宅、公園の建築設備設計、監理及び、ダム、病院などの施設管理を経験し、現在、SEEDO(SEkine Engineering Design Office)代表。出前講座、資格取得支援などをおこなっている。主な国家資格:建築物環境衛生管理技術者、建築設備士、一級建築士、一級建築施工管理技士、一級電気工事施工管理技士、一級管工事施工管理技士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。