検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

工業所有権法 法律学説判例総覧

著者名 高窪 喜八郎/編
著者名ヨミ タカクボ キハチロウ
出版者 中央大学出版部
出版年月 1962


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210514590一般図書507.2/ホ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1962
1962
539.091 539.091
原子力政策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810185709
書誌種別 図書(和書)
著者名 早乙女 勝元/著
著者名ヨミ サオトメ カツモト
出版者 理論社
出版年月 1978
ページ数 334p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
タイトル 青春の歯車 早乙女勝元小説選集 9
書名ヨミ セイシュン ノ ハグルマ

(他の紹介)目次 原子力政策学の射程と意義
第1部 原子力と現代社会
第2部 原子力産業政策
第3部 原子力安全政策
第4部 原子力平和利用・核不拡散政策
原子力政策学の課題と展望
(他の紹介)著者紹介 神田 啓治
 東京工業大学大学院工学研究科博士課程原子核工学専攻修了、工学博士。京都大学原子炉実験所助手、講師、助教授、教授を経て2002年停年退官。同年京都大学名誉教授。現在、エネルギー政策研究所長、(財)電力中央研究所名誉研究顧問。専攻:エネルギー政策学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中込 良廣
 東北大学大学院理学研究科修士課程修了、東北大学理学博士。京都大学原子炉実験所助手、助教授、教授、副所長を経て2007年停年退職。京都大学名誉教授。現在、独立行政法人原子力安全基盤機構理事(理事長代理)。京都大学在職中、1977年12月から1年間、米国レンスラー工科大学(ニューヨーク州)に留学。1996年から京都大学大学院エネルギー科学研究科でエネルギー政策学を担当。国、自治体等の原子力関係緊急時対応、放射性物質安全輸送、原子力防災、核不拡散関係等の委員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。