検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

天皇と特攻隊

著者名 太田 尚樹/著
著者名ヨミ オオタ ナオキ
出版者 講談社
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311324602一般図書210.7//開架通常貸出在庫 
2 保塚0511401408一般図書210.7//開架通常貸出在庫 
3 江南1510705252一般図書210.75/オオ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

太田 尚樹
2009
210.75 210.75
昭和天皇 太平洋戦争(1941〜1945) 特別攻撃隊

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910082124
書誌種別 図書(和書)
著者名 太田 尚樹/著
著者名ヨミ オオタ ナオキ
出版者 講談社
出版年月 2009.11
ページ数 262p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-215874-9
分類記号 210.75
タイトル 天皇と特攻隊
書名ヨミ テンノウ ト トッコウタイ
内容紹介 天皇の存在なくして特攻はあり得なかった-。天皇は特攻をどう受け止め、指揮官は天皇をどう意識し、特攻隊員は天皇をどう昇華させていったのかを、あらためて問い直す。
著者紹介 1941年東京都生まれ。東京水産大学卒業。東海大学名誉教授。専門はヨーロッパ文明史の研究など比較文明論。昭和史をテーマにしたドキュメント・ノベルのジャンルでも活躍。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)
件名2 特別攻撃隊

(他の紹介)内容紹介 天皇は特攻をどう受け止め、指揮官は天皇をどう意識し、特攻隊員は天皇をどう昇華させていったのか!?特攻とは何であったか―いまあらためて、登場人物たちの“本音と建て前”に基づいて徹底検証、歴史の空白を埋める。
(他の紹介)目次 第1章 特攻を知らされた天皇
第2章 第一陣発進
第3章 統率の外道
第4章 大西瀧治郎―特攻のスイッチを押した男
第5章 関行男―若き“特攻第一号”の足跡
第6章 特攻に行く者と行かせる者
第7章 システムの軋みが生んだ奇形
第8章 特攻は戦争の弔鐘
(他の紹介)著者紹介 太田 尚樹
 1941年、東京都生まれ。東海大学名誉教授。東京水産大学卒業後、米国サンフランシスコ大学、カリフォルニア大学バークレー校、さらにスペイン・マドリッド大学へ留学。スペインを中心としたヨーロッパ文明史の研究など比較文明論を専門とし、近年は昭和史をテーマにしたドキュメント・ノベルのジャンルでも活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。