検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中世王朝物語全集 20 我が身にたどる姫君 上

出版者 笠間書院
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216327666一般図書913.41/チ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
913.41 913.41
物語文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910082800
書誌種別 図書(和書)
出版者 笠間書院
出版年月 2009.11
ページ数 274p
大きさ 22cm
ISBN 4-305-40100-7
分類記号 913.41
タイトル 中世王朝物語全集 20 我が身にたどる姫君 上
書名ヨミ チュウセイ オウチョウ モノガタリ ゼンシュウ
内容紹介 院政期から鎌倉時代に生み出され、今に伝わる中世王朝物語。20は、7代の帝、45年に及ぶ王朝恋愛絵巻を描く「我が身にたどる姫君」の巻1から巻4までを、原文と現代語訳の2段組みで収録。
件名1 物語文学

(他の紹介)内容紹介 関白と皇后との密かな契りで生まれた我が身姫は、出生の秘密を知らず、関白の貴公子・中納言と、奔放な二の宮の二人から思いを寄せられる。帝の二人の妃、皇族の皇后と摂関家の中宮には、五人の宮と女宮がおり、ことごとに対抗意識を燃やす中宮側と、対する関白側の女君たちの動静など、秘めた恋や密通、複雑な関係の恋情と嫉妬、友情と反目を通して、七代の帝、四十五年に及ぶ王朝恋愛絵巻を描く、中世王朝物語屈指の長編。上巻は、皇太后となった我が身姫の次の世代の錯綜する人間関係と、女帝の誕生までが語られる。
(他の紹介)著者紹介 大槻 修
 1933年、京都府生まれ。大阪大学大学院博士課程中退。甲南女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大槻 福子
 1960年、兵庫県生まれ。甲南女子大学大学院博士後期課程単位取得。立命館大学・武庫川女子大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。