検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ゴシックの芸術 大聖堂の形と空間

著者名 ハンス・ヤンツェン/著
著者名ヨミ ハンス ヤンツェン
出版者 中央公論美術出版
出版年月 1999.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214501080一般図書523/ヤ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810448260
書誌種別 図書(和書)
著者名 ハンス・ヤンツェン/著   前川 道郎/訳
著者名ヨミ ハンス ヤンツェン マエカワ ミチオ
出版者 中央公論美術出版
出版年月 1999.6
ページ数 262p 図版32p
大きさ 22cm
ISBN 4-8055-0360-2
分類記号 523.045
タイトル ゴシックの芸術 大聖堂の形と空間
書名ヨミ ゴシック ノ ゲイジュツ
副書名 大聖堂の形と空間
副書名ヨミ ダイセイドウ ノ カタチ ト クウカン
内容紹介 ゴシック建築を、従来の様式や構造技術の視点からではなく、建築空間として捉え直そうとする試み。ゴシック大聖堂に関する二つの著述を収録する。
著者紹介 1881〜1967年。ハンブルク生まれ。ドイツの美術史家。フランス中世の建築・絵画・彫刻のほか、バロック芸術の研究でも知られる。
件名1 ゴシック建築
件名2 教会建築

(他の紹介)内容紹介 脳腫瘍と闘った佐々木諒平と仲間たちが紡ぐ実話。
(他の紹介)目次 1 出雲商業サッカー部
2 奈落の底
3 無骨な千羽鶴
4 諒平の闘い
5 十八歳の誕生日
6 燃えるクラスメート
7 ネバーギブアップ
8 諒平の涙
9 最高の卒業式
10 ベストフレンド
(他の紹介)著者紹介 清水 久美子
 福岡県生まれ。東京女子大学卒業。会社勤務、週刊誌記者を経てフリーライターに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。