検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

お皿の上の生物学 阪大出前講座

著者名 小倉 明彦/著
著者名ヨミ オグラ アキヒコ
出版者 築地書館
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111469274一般図書596/オ/開架通常貸出在庫 
2 中央1217105723一般図書Y240//閉架-TS通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤野 幸雄
2023
596.7 596.7
コーヒー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110493013
書誌種別 図書(和書)
著者名 小倉 明彦/著
著者名ヨミ オグラ アキヒコ
出版者 築地書館
出版年月 2015.9
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-8067-1500-9
分類記号 596
タイトル お皿の上の生物学 阪大出前講座
書名ヨミ オサラ ノ ウエ ノ セイブツガク
副書名 阪大出前講座
副書名ヨミ ハンダイ デマエ コウザ
内容紹介 味・色・香り・温度・食器・宴会料理…。解剖学、生化学から歴史まで、身近な料理・食材で語る科学エンターテインメント。大阪大学の人気講義「料理生物学入門」をもとに書籍化。
著者紹介 1951年東京都生まれ。東京大学大学院修士課程動物学専攻修了。大阪大学大学院生命機能研究科脳神経工学講座教授。理学博士。専門は神経生物学。著書に「実況・料理生物学」など。
件名1 料理
件名2 生物学

(他の紹介)内容紹介 コーヒー豆の選び方から、基本の淹れ方、アレンジコーヒーレシピ、オリジナルブレンドの作り方まで。
(他の紹介)目次 1 コーヒーを淹れる(コーヒー豆を選ぶ
基本の淹れ方 ほか)
2 アレンジを楽しむ(Coffee Base
Espresso Base)
3 コーヒーといっしょに
4 コーヒー豆をきわめる(コーヒー豆の基礎知識
コーヒー豆の産地と味の特徴 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。