検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

うわずみの赤

著者名 イエルーン・ブラウワーズ/著
著者名ヨミ イエルーン ブラウワーズ
出版者 水声社
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213574526一般図書949.3/フ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 新田1610486373一般図書949//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991
507.9 507.9
鉄道模型

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110011010
書誌種別 図書(和書)
著者名 イエルーン・ブラウワーズ/著   林 俊/訳
著者名ヨミ イエルーン ブラウワーズ ハヤシ タカシ
出版者 水声社
出版年月 2001.2
ページ数 196p
大きさ 20cm
ISBN 4-89176-437-6
分類記号 949.33
タイトル うわずみの赤
書名ヨミ ウワズミ ノ アカ
内容紹介 終戦間近のオランダ領東インド、チデング。日本軍による占領下、少年は女性捕虜収容所での悲痛な光景を目撃し続けた。35年後の今、作家となった私は、母親の姿を追想し始める。仏フェミナ賞(外国文学部門)受賞作。
著者紹介 1940年旧オランダ領東インドのバタヴィア生まれ。著書に「喉元のナイフ」など。「うわずみの赤」で仏フェミナ賞(外国文学部門)受賞。

(他の紹介)内容紹介 記憶に残る鉄道のある情景を自分の手で再現する。Nゲージ鉄道模型のレイアウトを基本から解説した「基礎講座」。本書オリジナルレイアウトを作る工程を詳説した「製作ガイド」。リアルな情景モデル作りのコツをまとめた「応用講座」…ジオラマ作りのすべてがわかる。
(他の紹介)目次 巻頭グラビア 鉄道のある情景
鉄道模型レイアウトの基礎知識(基礎知識編
レイアウト編)
鉄道模型レイアウトを製作しよう(基礎ボード工作
地形作り
地形の仕上げ
地面を着色する
植生と仕上げ)
応用テクニックさらにリアルにムードある世界を作る(わらぶき屋根の農家をウェザリングする
ガーダー橋をウェザリングする
コンクリートの壁をウェザリングする
トンネルポータルをウェザリングする
LEDで夜景を美しく演出!)
覚えて実践!鉄道模型をもっと楽しもう!(メンテナンス&工作基本講座
Nゲージレイアウトプラン案
Nゲージ車両カタログ
建物&アクセサリーカタログ)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。