検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

祈り 金時鐘詩選集

著者名 金 時鐘/著
著者名ヨミ キン ジショウ
出版者 港の人
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217431079一般図書911.56/キ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

落合 淳思
2007
953.7 953.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111122351
書誌種別 図書(和書)
著者名 金 時鐘/著   丁 海玉/編
著者名ヨミ キン ジショウ テイ カイギョク
出版者 港の人
出版年月 2018.3
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-89629-345-6
分類記号 911.56
タイトル 祈り 金時鐘詩選集
書名ヨミ イノリ
副書名 金時鐘詩選集
副書名ヨミ キム シジョン シセンシュウ
内容紹介 植民地統治下に覚えた「日本語」を使い、日本の地で詩を書き続けてきた金時鐘の詩選集。処女詩集「地平線」から2010年の「失くした季節」まで、新旧の詩集から作品を選び収録。
著者紹介 1929年朝鮮生まれ。詩人。「「在日」のはざまで」で毎日出版文化賞、「原野の詩」で小熊秀雄特別賞、「朝鮮と日本に生きる」で大佛次郎賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 幼い頃の過ちで弟を失明させてしまった自責の念から、僕はひとり、郷里を離れた。久しぶりに帰郷した僕と弟はかすかな交流をもつが、僕の決断は、兄弟を結びつけると同時に、思いもよらぬ死を招いてしまう…60年代末の“政治の季節”を背景に、希望のない未来への震えを描く処女作「溜息まじりの死者」(『つつしみ深く未来へ』所収)のほか、ベトナム戦争下、沖縄のナイトクラブで働いた体験を描く文壇デビュー作「途方にくれて」(『途方にくれて』所収)など、最初期の作品を収録。
(他の紹介)著者紹介 立松 和平
 作家。1947年栃木県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。在学中に「自転車」で早稲田文学新人賞。80年『遠雷』で野間文芸新人賞、93年『卵洗い』で坪田譲治文学賞、97年『毒―風聞・田中正造』で毎日出版文化賞、02年『道元の月』で第31回大谷竹次郎賞、07年『道元禅師』で第35回泉鏡花文学賞、第5回親鸞賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。