検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

岩波講座宗教と科学 2 歴史のなかの宗教と科学

著者名 河合 隼雄/[ほか]編集
著者名ヨミ カワイ ハヤオ
出版者 岩波書店
出版年月 1993.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212518771一般図書408/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井上 香緒里
2020
労働衛生 精神衛生 怒り

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810298132
書誌種別 図書(和書)
著者名 河合 隼雄/[ほか]編集
著者名ヨミ カワイ ハヤオ
出版者 岩波書店
出版年月 1993.1
ページ数 362p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-010462-4
分類記号 160.8
タイトル 岩波講座宗教と科学 2 歴史のなかの宗教と科学
書名ヨミ イワナミ コウザ シュウキョウ ト カガク
件名1 宗教と科学

(他の紹介)内容紹介 ウラン新発見は、神からの贈り物なのか、それとも悪魔の邪悪な誘惑なのか―。第二次世界大戦終結を目指し、壮大な情熱と戦略とで最先端知性が総動員されたウラン研究。その成果の応用をめぐり、政治権力者と激しく交錯する、アインシュタイン、ハイゼンベルク、ボーア、オッペンハイマーらの科学者たち。新たな歴史が作られる瞬間の、緊迫のドキュメント。
(他の紹介)目次 閃光
物理学とウラン
原子核追求の道程
リーゼ・マイトナー
マイトナー‐ハーンの発見
エンリコ・フェルミ
ローマの実験
一九三八年の出来事
一九三八年のクリスマス
ハイゼンベルクの脅威〔ほか〕


内容細目

1 歴史の教訓と未来の展望   43-72
伊東 俊太郎/著
2 イスラームの科学と宗教   73-106
中村 広治郎/著
3 紫金の光   107-146
山田 慶児/著
4 ピュタゴラスとアリストテレス   147-176
内山 勝利/著
5 宗教時代の科学   177-212
渡辺 正雄/著
6 ニュートンとライプニッツ   213-240
吉本 秀之/著
7 ダーウィニズムの周辺   241-272
八杉 竜一/著
8 テイヤール・ド・シャルダン   273-300
田辺 保/著
9 N・ウィーナー   301-332
佐藤 敬三/著
10 E・シュレーディンガー   333-362
小林 澈郎/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。