検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

合衆国封鎖 下 C・novels

著者名 大石 英司/著
著者名ヨミ オオイシ エイジ
出版者 中央公論新社
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1310794639一般図書913.6/オオイ/2開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大石 英司
2012
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210039127
書誌種別 図書(和書)
著者名 大石 英司/著
著者名ヨミ オオイシ エイジ
出版者 中央公論新社
出版年月 2002.5
ページ数 231p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-500756-X
分類記号 913.6
タイトル 合衆国封鎖 下 C・novels
書名ヨミ ガッシュウコク フウサ
内容紹介 致死率90%以上の殺人ウイルスの治療法の解明を急ぐ合衆国政府は、旧ソ連で開発されたことをつきとめた。しかし、不治の病の拡散を恐れ、世界中はパニックに。人類は自ら生み出した死の病を克服することができるのか?
著者紹介 1961年鹿児島県生まれ。86年「B-1爆撃機を追え」で作家デビュー。著書に「原子力空母を阻止せよ」「尖閣に幽霊船の謎を追え」「アジア覇権戦争」「環太平洋戦争」ほか多数。

(他の紹介)内容紹介 対馬での劣勢を挽回すべく、韓国軍は新たな空挺部隊投入を決定。民間航空機をも徴用し、三〇〇機以上の編隊を組んで浅茅湾に迫る。その敵大編隊を迎え撃つべく、海自のイージス艦“こんごう”以下、四個護衛隊群が対馬付近に展開。一方、上対馬の陸自部隊は、本土からの増援どころか、満足な補給すら受けられないまま、五倍もの敵と対峙していた。急遽対策を講じることになった対馬警備隊、第一空挺団、西普連の隊長らは、空挺特殊部隊の小隊長・土門の発案である「賭け」に出る。陸海が手を組んだ大規模作戦とは―。
(他の紹介)著者紹介 大石 英司
 1961年生まれ。鹿児島県鹿屋市出身。1986年『B‐1爆撃機を追え』で小説家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。