検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

使える哲学 マンガで実用 暮らしに役立つ基礎知識

著者名 平原 卓/監修
著者名ヨミ ヒラハラ スグル
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217577806一般図書130/ア/ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
292.37 292.37
タイ(国名)-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111224692
書誌種別 図書(和書)
著者名 平原 卓/監修   柚木原 なり/マンガ   朝日新聞出版/編著
著者名ヨミ ヒラハラ スグル ユキハラ ナリ アサヒ シンブン シュッパン
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2019.5
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-333250-8
分類記号 130
タイトル 使える哲学 マンガで実用 暮らしに役立つ基礎知識
書名ヨミ ツカエル テツガク
副書名 暮らしに役立つ基礎知識
副書名ヨミ クラシ ニ ヤクダツ キソ チシキ
内容紹介 プラトン、デカルト、カントなど、名だたる哲学者に人間関係、仕事や恋愛などの悩みをぶつけるマンガで、日常に生かせる考え方のヒントをもらう。古代から現代まで33人の哲学者も徹底分析する。
件名1 哲学
件名2 哲学者

(他の紹介)内容紹介 おおらかでやさしいタイ人だが、ここイサーンの人たちには特にそれがきわだつ。日本での生活はなにかにつけタイトだけれど、ここではすべてがゆったり、ゆるやか。大都会や観光地では味わえないタイの原点ともいうべき雰囲気を求めて、このスロー・カントリー、イサーンでのんびりと、むしろ不便な旅を楽しみながら、新しいタイの魅力を見つけていただきたい。
(他の紹介)目次 1 メコンの流れとディープ・イサーン・ルート(ダーン・サーイ
ター・リー
ルーイ ほか)
2 古代遺跡と国立公園ルート(カオヤイ国立公園
ムアン・セーマー
バーン・プラーサート ほか)
3 クメール遺跡ルート(スーン・ヌーンの遺跡群
パノム・ワン
ピマーイ歴史公園 ほか)
(他の紹介)著者紹介 梶原 俊夫
 1949年東京生まれ。辞典編集者として出版社づとめのかたわら、NGOのボランティアとして15年以上イサーンにかよい、現在同地にロングステイ中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。