検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界史の中の長崎

著者名 原田 正路/写真
著者名ヨミ ハラダ マサミチ
出版者 木耳社
出版年月 1971


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210156830一般図書219.3/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1971
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810008102
書誌種別 図書(和書)
著者名 原田 正路/写真   中西 啓/文
著者名ヨミ ハラダ マサミチ ナカニシ ケイ
出版者 木耳社
出版年月 1971
ページ数 113p 図版119p
大きさ 21cm
分類記号 219.3
タイトル 世界史の中の長崎
書名ヨミ セカイシ ノ ナカ ノ ナガサキ
件名1 長崎市-歴史

(他の紹介)内容紹介 ローズはイギリスのバレエ・スクールに通う女の子。最初はバレエがきらいだったけれど、いまは大好き!体操クラブにも入っているローズは、大きな競技会の個人戦に出ることになりました。バレエと体操、どちらもがんばっているうちに、ローズは体の使い方のちがいに、とまどい始めます―。
(他の紹介)著者紹介 ブライアント,アン
 英国王立音楽大学を卒業後、パブリック・スクール(全寮制の私立中等学校)で教えながら、子ども向けの戯曲を書く。現在はおもに、物語を書いたり、音楽教材を作ったりしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
神戸 万知
 英米文芸翻訳家。ニューヨーク州立大学卒業。白百合女子大学大学院修了(児童文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
武蔵野 ルネ
 多摩美術大学絵画科日本画学科卒業。画家、イラストレーターとして、書籍や雑誌、ウェブなど、さまざまなメディアで活躍。6才から始めたバレエの経験を生かし、バレエ雑誌『クララ』『クロワゼ』(ともに新書館)でも数多くのイラストを手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。