検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

花の名随筆 2 二月の花

著者名 大岡 信/監修
著者名ヨミ オオオカ マコト
出版者 作品社
出版年月 1999.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610526079一般図書914//ん閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東京都福祉局総務部計画調整課
1997
E E
固体 液体 気体 相転移

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810684567
書誌種別 図書(和書)
著者名 大岡 信/監修   田中 澄江/監修   塚谷 裕一/監修
著者名ヨミ オオオカ マコト タナカ スミエ ツカヤ ヒロカズ
出版者 作品社
出版年月 1999.1
ページ数 222p
大きさ 18cm
ISBN 4-87893-726-2
分類記号 470.4
タイトル 花の名随筆 2 二月の花
書名ヨミ ハナ ノ メイズイヒツ
件名1

(他の紹介)内容紹介 牛乳の靴下?通りぬけられる壁??そんな世界になったら大変だ!地球上にある物は“固体”“液体”“気体”という姿のどれかでできています。子どもたちに身近な例や、日常生活の中で観察できる水の“姿”の変化を通して“固体”“液体”“気体”について、わかりやすく説明した科学絵本。
(他の紹介)著者紹介 ゾイフェルド,キャスリーン・ウェドナー
 子どもの本の編集に携わった後、フリーランスの作家・編集者となる。子ども向けの科学の本を多数執筆。アメリカ合衆国コネティカット州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
マイゼル,ポール
 絵本画家。2005年には、自身の祖母の子ども時代に題材を得た’Zara’s Hats’で、作家としてもデビュー(絵もマイゼル)。アメリカ合衆国コネティカット州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ながの たかのり
 長野宇規。農学博士。神戸大学農学研究科准教授。乾燥地域の農業保全(砂漠化防止、地球温暖化対策など)を研究テーマとし、アフリカ、トルコ、中国などでフィールド研究を行っている。京都府南丹市美山町在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 梅   巻頭詩   6-7
大岡 信/著
2 紅梅   9-12
円地 文子/著
3 花有情   13-16
中村 汀女/著
4 紅梅の客   17-32
吉川 英治/著
5 梅花雑感   33-37
相馬 御風/著
6 夜ふけと梅の花   38-58
井伏 鱒二/著
7 某月某日(昭和三十八年) 抄   59-65
小倉 遊亀/著
8 梅の花と地球   66-69
大佛 次郎/著
9 曽我物語の梅   70-79
岡野 弘彦/著
10 見るなの花座敷   80-86
辺見 じゅん/著
11 大伴旅人の梅花の宴   87-95
大岡 信/著
12 水仙   96-97
堀 文子/著
13 寒い国の美少年   98-109
開高 健/著
14 水仙   110-134
太宰 治/著
15 ネコヤナギ ハマダイコン   135-138
渡辺 一枝/著
16 季節を知る律儀者のセツブンソウ   139-142
本田 正次/著
17 アラセイトウ   ストック・ジリフラワー   143-151
春山 行夫/著
18 春は馬車に乗って   152-176
横光 利一/著
19 あしびの花   177-180
土田 杏村/著
20 まんさくの花   181-188
杉本 秀太郎/著
21 ヤツデの花蜜   189-191
足田 輝一/著
22 ヒヤシンスの記憶   192-207
須賀 敦子/著
23 花の歳時記   2月   209-214
塚谷 裕一/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。