検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

ハヤカワミステリマガジン

巻号名 2020-9:第65巻_第5号:No.742
刊行情報:通番 00742
刊行情報:発行日 20200901
出版者 早川書房


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231906973雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
369.275 369.275

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131096301
巻号名 2020-9:第65巻_第5号:No.742
刊行情報:通番 00742
刊行情報:発行日 20200901
特集記事 ハヤカワ文庫創刊50周年
出版者 早川書房

(他の紹介)内容紹介 母を失った少女・エリンは、蜂飼いのジョウンに助けられ、ますます生き物に心をひかれる日々を送っていた。いつしかエリンは、王獣の医術師になりたいという思いを強く抱くようになる。14歳になったエリンは、カザルム王獣保護場の入舎ノ試しを受けることに。傑作ファンタジー第2弾。巻末には、上橋菜穂子氏と石崎洋司氏の作家対談を収録。小学上級から。
(他の紹介)著者紹介 上橋 菜穂子
 東京都生まれ。作家。女子栄養大学助手を経て、川村学園女子大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
武本 糸会
 大阪府生まれ。漫画家、イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 ハヤカワ文庫創刊50周年

目次

1 特集 ハヤカワ文庫創刊50周年
1 エッセイ
2 わたしとハヤカワ文庫 ページ:12
有栖川有栖
池上冬樹
円堂都司昭
大矢博子
折原一
3 論考
4 読者を育てた文庫の軌跡をたどる ページ:9
三橋曉
5 ハヤカワ文庫50周年記念フェア紹介 ページ:86
編集部
6 ハヤカワ文庫今後の話題作 ページ:87
編集部
7 資料と研究
8 カバーギャラリー ページ:4
9 名作イラスト・ギャラリー ページ:72
松原健治
山本ユウ
松山ゆう
管野研一
10 小誌広告で振り返る各文庫創刊 ページ:76
2 特集 ネット配信ミステリ・コンテンツ
1 資料と研究・エッセイ
2 注目の配信チャンネル推薦ベスト3 ページ:90
3 AXNオンデマンド ページ:90
4 AXNミステリーオンデマンド ページ:92
5 スターチャンネルEX-DRAMA&CLASSICS ページ:94
6 Netflix ページ:96
7 ファミリー劇場CLUB ページ:98
8 U-NEXT ページ:100
9 家の中で世界が広がる!「オンライン配信ドラマ会」のススメ ページ:102
菊池篤
3 ミステリの話題
1 第8回ハヤカワSFコンテスト一次選考結果発表 ページ:107
4 新連載
1 祈りも涙も忘れていた ページ:108
伊兼源太郎
5 長篇連載
1 夢中伝<第7話> ページ:236
荒俣宏
6 連載
1 おやじの細腕新訳まくり<第19回>「五年で戻ります」<新訳> ページ:132
マイケル・ギルバート
田口俊樹/訳
2 翻訳所感 ページ:143
田口俊樹
3 解説 ページ:144
杉江松恋
7 漫画連載
1 夢幻紳士 夢幻童話篇<第2回>人魚姫 ページ:165
高橋葉介
8 長篇連載
1 機龍警察白骨街道<第4回> ページ:276
月村了衛
2 INTERVIEW WITH THE PRISONER<第12回> ページ:308
皆川博子
9 連載 日本人作家インタヴュー
1 <第117回>迷宮解体新書 櫛木理宇 ページ:158
櫛木理宇
村上貴史/インタヴュー&文
10 連載
1 <第5回>勝手に文庫解説2 富士元由紀の進化について ページ:146
北上次郎
2 <第88回>幻談の骨法 ギリシアの理想主義小説、ローマの反理想主義小説。 ページ:150
千野帽子
3 <第108回>Dr.向井のアメリカ解剖室 揺れるアメリカ ページ:154
向井万起男
4 <第120回>ミステリ・ヴォイスUK お菓子とムスメ ページ:156
松下祥子
5 <第14回>ミステリ・ディスク道を往く The New Age of Mystery Music ページ:228
糸田屯
6 <第34回>高殿円と蛇蔵の、みんな洋画観ようぜ 「ブラック・ミラー」 ページ:230
高殿円
蛇蔵
7 <第19回>時代劇だよ!ミステリー 天草四郎 ページ:232
ペリー荻野
11 HMM BOOK REVIEW ページ:193
三橋曉
大矢博子
古山裕樹
小財満
若林踏
12 CRIME FILE ページ:216
1 クライム・コラム
O・ペンズラー
2 洋書案内<英語篇>
北野寿美枝
3 洋書案内<世界篇>
小津薫
4 映画情報
柳下毅一郎
5 ドラマ情報
大倉崇裕
6 DVD情報
小山正
7 演劇情報
麻田実
8 アニメ・レビュー
日下三蔵
9 ゲーム・レビュー
米光一成
10 インフォメーション
13 NV文庫ニュース ページ:137
14 ミステリ文庫通信 ページ:301
15 今月のポケミス・ガイド ページ:303
16 今月の重版情報 ページ:313
17 ミステリ漫画 ページ:315
梅田英俊
18 響きと怒り ページ:318
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。