検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

少年剣道基本げいこ 012ジュニアスポーツ 道場で習うけいこ・技術のすべてがわかる!

著者名 榎本 松雄/監修
著者名ヨミ エノモト マツオ
出版者 大泉書店
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220762074児童図書789//開架-児童通常貸出在庫 
2 江北0620847558児童図書78//開架-児童通常貸出在庫 
3 やよい0820716645児童図書78//開架-児童通常貸出在庫 
4 興本1020597017児童図書78//開架-児童通常貸出在庫 
5 中央1216561132一般図書789.3/シ/ティーンズ通常貸出在庫 
6 中央1221976655児童図書789/ケ/開架-児童通常貸出在庫 
7 新田1620276574児童図書78//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
789.3 789.3
剣道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000920000279
書誌種別 図書(児童)
著者名 榎本 松雄/監修
著者名ヨミ エノモト マツオ
出版者 大泉書店
出版年月 2009.1
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-278-04697-7
分類記号 789.3
タイトル 少年剣道基本げいこ 012ジュニアスポーツ 道場で習うけいこ・技術のすべてがわかる!
書名ヨミ ショウネン ケンドウ キホン ゲイコ
副書名 道場で習うけいこ・技術のすべてがわかる!
副書名ヨミ ドウジョウ デ ナラウ ケイコ ギジュツ ノ スベテ ガ ワカル
内容紹介 剣の道は礼にはじまり、礼に終わる-。礼法と着装から、構えと足さばき、素振り、基本技術、仕かけ技、応じ技までを写真とともに解説。トップ指導者の実戦アドバイスも掲載。
件名1 剣道

(他の紹介)目次 第1章 礼法と着装
第2章 構えと足さばき
第3章 素振り
第4章 基本技術
第5章 仕かけ技
第6章 応じ技
(他の紹介)著者紹介 榎本 松雄
 1962年東京生まれ。東松舘道場を創設した榎本松次氏を祖父に、現舘長の高幸氏を父に持ち、物心ついたときから剣道をはじめる。高校は剣道の強豪校である岐阜県の中京商業高校(現中京高校)に単身で入学、寄宿生活を送る。1981年専修大学法学部に入学。卒業後は家業の不動産管理業を営みながら、1998年に東松舘道場副舘長に就任。たびたび全国制覇を為し遂げるなど、少年剣道の発展と育成に励んでいる。剣道教士七段(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。