検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

書家画家雅号<呼称>索引 上 書の部

著者名 小笠原 長則/編
著者名ヨミ オガサハラ ナガノリ
出版者 日本地域社会研究所
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213589383一般図書R728/シ/参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

曽根 恵子 上野 晃 吉田 崇子
2021
選挙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010065899
書誌種別 図書(和書)
著者名 小笠原 長則/編
著者名ヨミ オガサハラ ナガノリ
出版者 日本地域社会研究所
出版年月 2000.8
ページ数 960p
大きさ 26cm
ISBN 4-89022-788-1
分類記号 728.033
タイトル 書家画家雅号<呼称>索引 上 書の部
書名ヨミ ショカ ガカ ガゴウ コショウ サクイン
内容紹介 雅号・俗称などから書画の作者名が分かる逆引き人名索引書。上下2巻で約7万3000の人名(呼称)を50音順に収録。作者不明の書画も身元確認可能。上は書家。96年刊「古書家画家雅号索引」を大幅増補。
著者紹介 1935年大阪府生まれ。会社勤務を経て、家業を継ぎ表具師になる。1級表具技能士。職業訓練指導員。
件名1 書家-辞典
件名2 画家-日本-辞典
件名3 雅号

(他の紹介)内容紹介 この本では、複雑でわかりにくいと考えられている選挙のしくみについて、少しでもわかりやすくするため、選挙に関する用語ごとに解説を加えてあります。さらに巻頭特集では、「わたしたちの暮らしと選挙」というテーマで、学級会選挙など、身近なところから選挙を考えてみます。
(他の紹介)目次 1章 選挙のしくみ(選挙
選挙制度
衆院議員選挙
参院議員選挙
地方選挙
政党)
2章 選挙運動のしくみ(選挙管理委員会
立候補
後援会
選挙運動
選挙事務所
選挙演説
選挙違反
選挙費用
組織票
無党派層
選挙報道)
3章 投票のしくみ(期日前投票
投票
開票)
4章 これからの選挙(首相公選制
二大政党制
投票率
1票の格差
外国人参政権
ネット選挙
電子投票)
資料編
(他の紹介)著者紹介 福岡 政行
 1945年東京都葛飾区に生まれる。1973年早稲田大学大学院政治学研究科博士課程修了。駒澤大学の法学部助教授を経て、1992年より白鴎大学法学部政治学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。