検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

寂聴さん最後の手紙 往復書簡

著者名 瀬戸内 寂聴/著
著者名ヨミ セトウチ ジャクチョウ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0612017145一般図書915/セト/開架通常貸出在庫 
2 江南1511016352一般図書915/セト/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮野 聡子
2009
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110613733
書誌種別 図書(和書)
著者名 大澤 智恵子/著   山内 豊明/監修   パリウムケア/編集
著者名ヨミ オオサワ チエコ ヤマウチ トヨアキ パリウム ケア
出版者 中央法規出版
出版年月 2016.11
ページ数 4,240p
大きさ 26cm
ISBN 4-8058-5428-0
分類記号 493.185
タイトル 介護現場で活かすフィジカルアセスメント 利用者の生命と生活を支える知識と技術
書名ヨミ カイゴ ゲンバ デ イカス フィジカル アセスメント
副書名 利用者の生命と生活を支える知識と技術
副書名ヨミ リヨウシャ ノ セイメイ ト セイカツ オ ササエル チシキ ト ギジュツ
内容紹介 利用者の身体に起きている変化を身体の状態や状況から正確に評価し、看護・医療につないでいくために必要な最低限の知識と技術から、さらに理解を深める演習の方法まで解説。これからの介護職必携の一冊。書き込み欄あり。
著者紹介 国際医療福祉大学大学院修士課程修了(医療福祉ジャーナリズム学修士)。一般社団法人日本プラウドケア教育協会代表。NPO法人アウトホスピタルケア研究会理事長。
件名1 老年医学
件名2 看護診断
件名3 介護福祉

(他の紹介)内容紹介 さあ、いよいよお弁当のご飯やおかずたちによる世界初のマラソン大会が始まります。てんやわんやの大混乱のなかで見事にゴールしたのはだれでしょう?奇想天外なマラソン大会を描く「全日本おべんとうマラソン」を皮切りに、3つのゆかいなお話で構成された創作童話集。
(他の紹介)著者紹介 岡田 よしたか
 1956年、大阪府に生まれる。1980年、愛知県立芸術大学油画科卒業。1987年より10年間、大阪市の無認可共同保育所で働きながら、個展、グループ展を重ねる。1991年、画集を自費出版。1995年、画集第2集を自費出版。奈良県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。