検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ナポレオンの戴冠 ドキュメンタリー・フランス史

著者名 ジョゼ・カバニス/[著]
著者名ヨミ ジョゼ カバニス
出版者 白水社
出版年月 1987.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211008188一般図書289.3/ナ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
913.6 913.6
天文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810073381
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジョゼ・カバニス/[著]   安斎 和雄/編訳
著者名ヨミ ジョゼ カバニス アンザイ カズオ
出版者 白水社
出版年月 1987.2
ページ数 284,4p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-02945-8
分類記号 289.3
タイトル ナポレオンの戴冠 ドキュメンタリー・フランス史
書名ヨミ ナポレオン ノ タイカン

(他の紹介)内容紹介 地球が太陽のまわりを回っていることや、月が地球のまわりを回っていることをはじめ、天体(宇宙にあるあらゆる物体)のさまざまな現象(天文)について、いろいろな問題をときながら考えてみましょう。
(他の紹介)目次 天体観測入門
現在知られている星座は、ぜんぶで何個?
おりひめ星(ベガ)やひこ星(アルタイル)のような1等星は、ぜんぶで何個あるのかな?
北極星は、どんな季節でも一晩じゅううごかないで、ほとんど止まって見えるって、ほんと?
季節によって見える星や星座がちがうのは、地球が自転しているからというのは、ほんと?
太陽系からいちばん近い恒星までは、何光年?
「夏の大三角」の3つの星は、おりひめ星(ベガ)とひこ星(アルタイル)と、なに?
恒星の色は、なにと関係がある?
宇宙空間は空気もなにもない空間って、ほんと?
星って、宇宙のどんなところで生まれるの?〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 縣 秀彦
 1961年長野県生まれ。東京大学附属中高教諭などを経て、国立天文台准教授・天文情報センター普及室長。専門は天文教育。日本天文学会天文教材委員長、科学の鉄人実行委員長ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。