検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

謹訳源氏物語 5 祥伝社文庫 は18-5 改訂新修

著者名 [紫式部/著]
著者名ヨミ ムラサキシキブ
出版者 祥伝社
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611819749一般図書B913//文庫通常貸出在庫 
2 梅田1311432957一般図書913/ハ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池田 清彦 養老 孟司
2007
611.3 611.3
食糧問題 環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111108030
書誌種別 図書(和書)
著者名 [紫式部/著]   林 望/[訳]著
著者名ヨミ ムラサキシキブ ハヤシ ノゾム
出版者 祥伝社
出版年月 2018.2
ページ数 451p
大きさ 16cm
ISBN 4-396-31728-7
分類記号 913.369
タイトル 謹訳源氏物語 5 祥伝社文庫 は18-5 改訂新修
書名ヨミ キンヤク ゲンジ モノガタリ
内容紹介 原典の持つ深く豊かな文学世界を、正確な解釈と自然な口語訳で、現代小説のようにすらすら読める源氏物語。5は、蛍、常夏、篝火、野分、行幸など、全9帖を収録。

(他の紹介)目次 世界と日本の食料自給率
いろいろな食品ごとの自給率は?
変化する食料自給率
食料自給率が下がったのはなぜ?
食料のおもな輸出国は?
大農場でおこっている問題は?
世界の食料はたりているの?
食料は輸入でたりても問題があるよ
これからの世界の食料は?
世界の食料は増やせるの?
日本で食料増産はできるか?
消費と流通をみなおそう
いろいろな意見を出しあおう
(他の紹介)著者紹介 水谷 広
 日本大学大学院教授。専門は社会地球化学。1949年、東京都に生まれる。東京大学教養学部卒業。東京大学大学院修士専門課程(理学修士)と米国メリーランド州立大学大学院博士専門課程(Ph.D.)とを修了。三菱化成生命科学研究所主任研究員、石巻専修大学大学院教授などを経て、1998年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。