検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

50過ぎたら、暮らしは単純、気持ちは豊かに

著者名 沖 幸子/著
著者名ヨミ オキ サチコ
出版者 祥伝社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811851146一般図書590//開架通常貸出在庫 
2 伊興1111687248一般図書590//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

沖 幸子
1977
750 750
工作

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111265946
書誌種別 図書(和書)
著者名 沖 幸子/著
著者名ヨミ オキ サチコ
出版者 祥伝社
出版年月 2019.11
ページ数 258p
大きさ 19cm
ISBN 4-396-61705-9
分類記号 590
タイトル 50過ぎたら、暮らしは単純、気持ちは豊かに
書名ヨミ ゴジュウ スギタラ クラシ ワ タンジュン キモチ ワ ユタカ ニ
内容紹介 人生の後半を元気で心豊かに生きる秘訣は、家事も人間関係も単純にすること! 掃除のカリスマが、もの、人付き合い、お金と時間の使い方の知恵や、気持ちが豊かになるちょっとした心がけを紹介する。
著者紹介 兵庫県生まれ。神戸大学卒業。生活経済評論家。家事サポートサービス「フラオグルッペ」代表。大学客員教授や経済産業省などの政府審議会委員も務める。著書に「ドイツ流掃除の賢人」など。
件名1 生活
件名2 中高年齢者

(他の紹介)内容紹介 本書では、季節や行事、学習などの目的に応じてつくる「壁かざり」などについて、「場所」「方法」「内容」をふまえ、さまざまな具体的な実践事例を示した。第2巻では、「運動会」や「クリスマス」など、“秋・冬”の行事、動物や植物などのモチーフをもとにした事例を数多く掲載。
(他の紹介)目次 秋(始業式―2学期がはじまるよ
秋の遠足―おむすびもってでかけよう!
運動会―みんなでかがやく運動会 ほか)
冬(雪の日―たのしい雪あそび
クリスマス―メリークリスマス!
冬のあそび―寒さに負けるな! ほか)
実用編(材料(自然材)の種類と基本的な用具の使い方
自然材(葉・木の実・つるなど)
木切れや板の材料 ほか)
(他の紹介)著者紹介 鈴石 弘之
 1945年生まれ。多摩美術大学美術学部デザイン科インテリア専攻卒業。東京都図画工作研究会会長、全国造形教育連盟委員長等を歴任。元文部科学省学習指導要領解説書作成協力者。現在、NPO法人市民の芸術活動推進委員会(CCAA)理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
辻 政博
 1954年生まれ。東京造形大学造形学部絵画科卒業。東洋大学大学院文学研究科教育学専攻前期博士課程修了。大正大学大学院文学研究科比較文化専攻博士課程単位取得満期退学。現在、東京都文京区立誠之小学校図工専科。東京都図画工作研究会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。