検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

江戸物価事典

著者名 小野 武雄/編著
著者名ヨミ オノ タケオ
出版者 展望社
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311644470一般図書337//開架通常貸出在庫 
2 中央1216190916一般図書R337.8/オ/参考図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910038525
書誌種別 図書(和書)
著者名 小野 武雄/編著
著者名ヨミ オノ タケオ
出版者 展望社
出版年月 2009.6
ページ数 475p
大きさ 20cm
ISBN 4-88546-201-6
分類記号 337.821
タイトル 江戸物価事典
書名ヨミ エド ブッカ ジテン
内容紹介 江戸時代の物価の変遷を丹念に追った事典。幕府の財産、物価上昇率、米の高値、人口…。江戸期の物価に絡まるさまざまな話、人々の生活の一端をも併せ誌して、物価という数多い覗き穴を通して、人々の生活の実相を紹介する。
著者紹介 1906〜79年。東京生まれ。早稲田大学文学部卒業。専攻は英文学。早稲田大学、目白女子短期大学、帝京大学教授・図書館長を歴任。著書に「江戸の色里」「江戸の刑罰風俗誌」など。
件名1 物価-日本
件名2 日本-歴史-江戸時代

(他の紹介)内容紹介 エミリーというおんなのことネコのニャゴマロは、とてもしあわせにくらしておりました。あるひエミリーがいいました。「すてきなおくりもの」があるのよ、って。でも、その「すてきなおくりもの」が、ニャゴマロにはまったく、ぜんぜんきにいらなかったのです。
(他の紹介)著者紹介 ロイド,サム
 イギリスの絵本作家。ブライトン大学で美術を専攻、優秀な成績をおさめる。多くの子どもの本を世に送り出しているが、そのかたわら、子どもたちと壁画を制作するなどのボランティア活動もおこなっている。『ネコのニャゴマロ』でブックトラスト等の賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。