検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

美しくなる入浴術 お風呂と温泉で心・からだ・素肌をきれいにする

著者名 漆畑 修/著
著者名ヨミ ウルシバタ オサム
出版者 メディカルトリビューン
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611707480一般図書498.37/ウル/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110313387
書誌種別 図書(和書)
著者名 漆畑 修/著
著者名ヨミ ウルシバタ オサム
出版者 メディカルトリビューン
出版年月 2013.12
ページ数 126p
大きさ 21cm
ISBN 4-89589-435-7
分類記号 498.37
タイトル 美しくなる入浴術 お風呂と温泉で心・からだ・素肌をきれいにする
書名ヨミ ウツクシク ナル ニュウヨクジュツ
副書名 お風呂と温泉で心・からだ・素肌をきれいにする
副書名ヨミ オフロ ト オンセン デ ココロ カラダ スハダ オ キレイ ニ スル
内容紹介 皮膚科専門医、また温泉療法医でもある著者が、お風呂や温泉の持つ素晴らしい力を紹介する。毎日のバスタイムをもっと楽しくするアイデアとおすすめバスグッズが満載。
著者紹介 東邦大学医学部大学院修了。同大学客員教授。医療法人社団アルテミデ理事長。宇野皮膚科医院院長。医学博士。皮膚科専門医。抗加齢医学専門医。温泉療法医。著書に「美容のヒフ科学」など。
件名1 沐浴

(他の紹介)内容紹介 まずはじめは、おおきいおおきいもの。ぶんぶんむし?つぎは、ちいさいちいさいもの。ちょうちょ?それから、ちいさいちいさいひよこと、おおきいおおきいにわとり?それからそれから、おおきいおおきいものと、ちいさいちいさいもの。おおきいとちいさいがむかいあって、おわりっこなしの絵本。読んであげるなら2才から。じぶんで読むなら小学校初級から。
(他の紹介)著者紹介 ブラウン,マーガレット・ワイズ
 1910〜1952年。ニューヨーク生まれ。子どもの本の編集者を経て、絵本作家になる。いつも、幼い子どもの気持ちを理解するということに心をかたむけて、たくさんの作品を書いた。42才の若さでこの世を去るまで、本名のほかに3つのペンネームを使って、90冊を超える絵本を出版した。多くの絵本は、いまでも世界中の子どもたちの心をとらえつづけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ハード,クレメント
 1908〜1988年。ニューヨーク生まれ。エール大学で建築学を学んだ後、パリに渡って画家を志す。フランス画壇の巨匠フェルナン・レジェに師事。1933年にアメリカへ戻ったところをマーガレット・ワイズ・ブラウンに見いだされて、絵本の共作をはじめる。『ぶんぶんむしとぞう』が、1938年に出版された最初の共作。シンプルで、ダイレクトに幼い子どもに話しかけるこの作品は、たいへんな人気を博した。妻のエディス・サッチャーと共に多くの子どもの本をつくった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中川 李枝子
 札幌生まれ。東京都立高等保母学院を卒業後、保母として働くかたわら、児童文学グループ・いたどりの同人として創作を続けた。現在は著作活動に専念している。1962年に出版された童話『いやいやえん』(福音館書店刊)は、厚生大臣賞、NHK児童文学奨励賞、サンケイ児童出版文化賞、野間児童文芸賞推奨作品賞を受賞した。また、1980年、『子犬のロクがやってきた』(岩波書店刊)で毎日出版文化賞を受賞。日本の代表的な児童文学者として海外でも注目されている。東京在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。