検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

旧高旧領取調帳 近畿編

著者名 木村 礎/校訂
著者名ヨミ キムラ モトイ
出版者 東京堂出版
出版年月 1995.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214133579一般図書611.2/キ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木村 礎
1995
611.221 611.221
日本文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810423782
書誌種別 図書(和書)
著者名 木村 礎/校訂
著者名ヨミ キムラ モトイ
出版者 東京堂出版
出版年月 1995.9
ページ数 484,8p
大きさ 22cm
分類記号 611.221
タイトル 旧高旧領取調帳 近畿編
書名ヨミ キュウダカ キュウリョウ トリシラベチョウ
件名1 石高
改題・改訂等に関する情報 近藤出版社 1969年〜1979年刊の再刊

(他の紹介)内容紹介 小学生から大人まで気軽に古典を学べる一冊。短歌(和歌)、俳句、古文、漢文の工夫をこらしたクイズで古典の世界に触れ、そのすばらしさを味わえる。くわしい解説もついている。
(他の紹介)目次 1 短歌(和歌)のクイズ(短歌いきなりクイズ―枕詞を見つけよう
あかあかやあかあかあかや―短歌の成り立ち1 ほか)
2 俳句のクイズ(俳句いきなりクイズ―俳句の中の地名をあてよう
俳句入門クイズ―五・七・五で考えよう ほか)
3 古文のクイズ(古文いきなりクイズ―パズルで古語を覚えよう
古文入門クイズ1―昔と今を比べてみよう(文語表現) ほか)
4 漢文のクイズ(漢文いきなりクイズ―二度読む字
漢文入門クイズ―漢文を読むには、まず送り仮名をつけよう ほか)
(他の紹介)著者紹介 杉浦 重成
 慶應義塾幼稚舎教諭。平成元年、慶應義塾大学経済学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
神吉 創二
 慶應義塾幼稚舎教諭。平成4年、慶應義塾大学法学部法律学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
片山 壮吾
 慶應義塾幼稚舎教諭。平成9年、東京学芸大学教育学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井川 裕之
 慶應義塾幼稚舎教諭。平成15年、東京学芸大学教育学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。