検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

あみものライオン

著者名 なかえ よしを/作
著者名ヨミ ナカエ ヨシオ
出版者 絵本館
出版年月 1981


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320523343児童図書E/黄なか/開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1220991689児童図書E901/ナカ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 博嗣
2009
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810068570
書誌種別 図書(児童)
著者名 なかえ よしを/作   上野 紀子/画
著者名ヨミ ナカエ ヨシオ ウエノ ノリコ
出版者 絵本館
出版年月 1981
ページ数 32p
大きさ 30cm
ISBN 4-87110-103-7
分類記号 E
タイトル あみものライオン
書名ヨミ アミモノ ライオン

(他の紹介)内容紹介 なぜ赤んぼうばかりがゆうかいされるのか?事件解決にのりだした鬼太郎の前にあらわれたのは、なんともぶきみな妖怪だった…(「怪鳥うぶめのなぞ」より)。絵と文でたのしむ、『ゲゲゲの鬼太郎』の児童書シリーズ最新刊。
(他の紹介)著者紹介 水木 しげる
 1922年、鳥取県境港市に生まれる。1957年、漫画家デビュー。「ゲゲゲの鬼太郎」「悪魔くん」「河童の三平」「テレビくん」など、数々のヒット作品を世に出す。1991年、紫綬褒章、2003年、旭日小綬章を受章。2007年、仏版「NonNonB^a」が仏アングレーム国際漫画フェスティバル最優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。