検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

戦後詩大系 3

著者名 嶋岡 晨/[ほか]編
著者名ヨミ シマオカ シン
出版者 三一書房
出版年月 1970


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211205362一般図書911.56/セ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
309.02 309.02

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810049454
書誌種別 図書(和書)
著者名 嶋岡 晨/[ほか]編
著者名ヨミ シマオカ シン
出版者 三一書房
出版年月 1970
ページ数 624p
大きさ 23cm
分類記号 911.568
タイトル 戦後詩大系 3
書名ヨミ センゴシ タイケイ
件名1 詩(日本)-詩集

(他の紹介)内容紹介 親友のヨウタがひっこすことになった!誕生会と送別会をかねたパーティーで、料理をたのまれたシュンが、何を作ったらいいか、いっしょうけんめい考えていると…、古びた料理の本の中から、妖精アンナがあらわれた。
(他の紹介)著者紹介 貝谷 郁子
 和歌山県出身。上智大学文学部卒業。料理研究家、フードジャーナリスト。料理好きな男の子の母でもある。日本国内からイタリアを中心としたヨーロッパまで、世界の食文化を取材、研究している。食育にかかわる活動にも積極的(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
安井 雪絵
 東京都出身。多摩美術大学絵画科油画専攻版画コース卒業。出版社勤務の後、夫とともにニューヨークに移住。現在、2人の女の子の子育てをしながら創作活動に取り組んでいる。アニメーションやTVコマーシャルの絵も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 進一男
2 関口篤
3 関根弘
4 宗左近
5 高田敏子
6 高村光太郎
7 高野喜久雄
8 高内壮介
9 高見順
10 高橋睦郎
11 竹川弘太郎
12 武田文章
13 武村志保
14 財部鳥子
15 滝口雅子
16 田村昌由
17 田村隆一
18 谷川雁
19 谷川俊太郎
20 知念栄喜
21 辻井喬
22 粒来哲蔵
23 鶴岡冬一
24 鶴岡善久
25 壷井繁治
26 寺門仁
27 寺山修司
28 土井大助
29 土橋治重
30 富岡多恵子
31 殿岡辰雄
32 殿内芳樹
33 友竹辰
34 鳥見迅彦
35 徳永民平
36 峠三吉
37 那珂太郎
38 中江俊夫
39 中桐雅夫
40 中野秀人
41 中野鈴子
42 中野妙子
43 中野嘉一
44 中平耀
45 中村千尾
46 中村真一郎
47 中村稔
48 中村隆子
49 永井善次郎
50 永瀬清子
51 永島卓
52 長島三芳
53 長尾辰夫
54 難波律郎
55 西一知
56 西垣脩
57 西森茂
58 西脇順三郎
59 新国誠一
60 仁科理
61 野間宏
62 野村英夫
63 原民喜
64 原条あき子
65 花田英三

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。