検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

実例でわかる幼稚園幼児指導要録作成マニュアル [2018]

著者名 冨田 久枝/監修
著者名ヨミ トミタ ヒサエ
出版者 成美堂出版
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217498698一般図書376.1/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111171164
書誌種別 図書(和書)
著者名 冨田 久枝/監修
著者名ヨミ トミタ ヒサエ
出版者 成美堂出版
出版年月 2018.11
ページ数 159p
大きさ 26cm
ISBN 4-415-32581-1
分類記号 376.14
タイトル 実例でわかる幼稚園幼児指導要録作成マニュアル [2018]
書名ヨミ ジツレイ デ ワカル ヨウチエン ヨウジ シドウ ヨウロク サクセイ マニュアル
内容紹介 一人ひとりの子に合った幼稚園幼児指導要録の書き方を、豊富な実例とともに紹介する。文例集、認定こども園園児指導要録の書き方も収録。コピーして使える練習用フォーマット付き。平成30年度実施の新様式に対応。
件名1 幼児教育
件名2 指導要録

(他の紹介)内容紹介 生きているよ、あんたの妹は。象が妹のいる場所へとつれていってくれるよ―なぞめいた占い師のことばに、孤児ピーターの心臓は止まりそうになりました。そんなこと、あるはずない…でも信じたい。そのときから、バルティーズの町では、ふしぎなできごとがつぎつぎと、重なりあうように起こっていきます。もしも、こうだったら?なぜ、そうじゃないのか?そんなことって、ありうるんじゃないのか?ニューベリー賞作家がつむぐ、愛と奇跡の物語。
(他の紹介)著者紹介 ディカミロ,ケイト
 米国ペンシルヴァニア州生まれ。フロリダ大学卒業、『きいてほしいの、あたしのこと―ウィン・ディキシーのいた夏』で作家デビューし、『ねずみの騎士デスペローの物語』で2004年ニューベリー賞を受賞。ミネソタ州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長友 恵子
 北海道美幌町生まれ。ボストン大学経営大学院修了。訳書に『中世の城日誌』(産経児童出版文化賞JR賞)など。紙芝居文化の会会員、横浜市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
たなか ようこ
 東京都に生まれ、神戸市で育つ。関西学院大学卒業後、米国カリフォルニア州パサディナのArt Center College of Designで学び、画家として展覧会を中心に活動している。ロサンゼルス在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。