検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

すりばちの底にあるというボタン

著者名 大島 真寿美/著
著者名ヨミ オオシマ マスミ
出版者 講談社
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221988684児童図書913/オオ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大島 真寿美
2009
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000920000634
書誌種別 図書(児童)
著者名 大島 真寿美/著
著者名ヨミ オオシマ マスミ
出版者 講談社
出版年月 2009.2
ページ数 220p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-215306-5
分類記号 913.6
タイトル すりばちの底にあるというボタン
書名ヨミ スリバチ ノ ソコ ニ アル ト イウ ボタン
内容紹介 小学生の女の子、薫子と雪乃の前にあらわれた男の子、晴人。三人が知っていた「すりばち団地のひみつ」はまったく別のものだった!? 団地を舞台に心の揺れ動きを丁寧に描き出した物語。
著者紹介 1962年愛知県生まれ。「春の手品師」で文學界新人賞を受賞。他の著書に「ちなつのハワイ」「ぼくらのバス」など。

(他の紹介)内容紹介 「コーノはすべてだ」チャップリンに18年仕えた日本人・高野虎市のことを、喜劇王はそう言って、全幅の信頼を置いた。そのチャップリンが事実上の国外追放を経て、アカデミー賞特別賞を受賞するために、20年ぶりにアメリカの地を踏んだときのこと。黒柳徹子が「私は日本から来ました」と言うと、チャップリンは「ジャパン」という言葉を聞いただけで泣き出してしまった。その涙の本当の理由とは。―チャップリン研究の第一人者である著者による“日本人秘書の秘史”。
(他の紹介)目次 第1章 放蕩息子広島からアメリカへ
第2章 チャップリンとの出会い
第3章 チャップリンと日本
第4章 世界旅行そして5・15事件
第5章 別離
第6章 スパイ事件
第7章 戦後広島への帰郷
(他の紹介)著者紹介 大野 裕之
 日本チャップリン協会会長。脚本家・演出家。1974年大阪生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程所定単位取得。専攻は、映画・演劇・英米文化史。チャップリン映画祭や日本版DVD、英米のチャップリン関連映画を監修するなど、チャップリン研究家として国際的に活動。チャップリンの秘蔵NGフィルムを見た世界で3人のうちの1人でもある。米国チャップリン・レヴュー誌アジア・太平洋代表。大阪成蹊大学講師。劇団とっても便利代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。