検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

斜線の旅

著者名 管 啓次郎/[著]
著者名ヨミ スガ ケイジロウ
出版者 インスクリプト
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711395426一般図書290//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

管 啓次郎
2009
290.9 290.9
旅行案内(外国)
読売文学賞随筆・紀行賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010001234
書誌種別 図書(和書)
著者名 管 啓次郎/[著]
著者名ヨミ スガ ケイジロウ
出版者 インスクリプト
出版年月 2009.12
ページ数 275p
大きさ 20cm
ISBN 4-900997-28-8
分類記号 290.9
タイトル 斜線の旅
書名ヨミ シャセン ノ タビ
内容紹介 水半球に横たわる「見えない大陸(ル・クレジオ)」、ポリネシア。アオテアロア=ニュージーランドを拠点に、太平洋の大三角形の頂点を踏みしめ、行くことと留まることについて思考をすくいあげる生のクロニクル。
件名1 旅行案内(外国)

(他の紹介)内容紹介 水半球に横たわる「見えない大陸」(ル・クレジオ)、ポリネシア。フィジー、トンガ、クック諸島、タヒチ、そしてラパ・ヌイ(イースター島)へ。アオテアロア=ニュージーランドを拠点に、太平洋の大三角形の頂点を踏みしめ、旅について、旅の記述について、行くことと留まることについて、こぼれ落ちる時間のなかから思考をすくいあげる生のクロニクル。
(他の紹介)目次 フィジーの夕方
湖とハリケーン
ヌクアロファ
最後の木の島
オタゴ半島への旅
タンガタ・フェヌア(土地の人々)
青森ノート
見えないけれどそこにいる、かれら
「世界写真」について
ほら、まるで生きているみたいに死んでいる〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。