検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

太陽と原子力 I O BOOKS エネルギー供給を考える

著者名 今仁 和武/著
著者名ヨミ イマニ カズタケ
出版者 工学社
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216202224一般図書501.6/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
501.6 501.6
エネルギー問題 太陽光発電 原子力発電

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010002178
書誌種別 図書(和書)
著者名 今仁 和武/著
著者名ヨミ イマニ カズタケ
出版者 工学社
出版年月 2010.1
ページ数 255p
大きさ 21cm
ISBN 4-7775-1492-2
分類記号 501.6
タイトル 太陽と原子力 I O BOOKS エネルギー供給を考える
書名ヨミ タイヨウ ト ゲンシリョク
副書名 エネルギー供給を考える
副書名ヨミ エネルギー キョウキュウ オ カンガエル
内容紹介 世界のエネルギー需要に対し、資源の可採取年数は「石油45年」「ウラン75年」「太陽10億年以上」である。「石油」と「火力発電」の現状を調べ、エネルギー需要対策として「太陽エネルギー」「原子力発電」を検討する。
件名1 エネルギー問題
件名2 太陽光発電
件名3 原子力発電

(他の紹介)内容紹介 本書では、「石油」と「火力発電」の現状を調べ、エネルギー需要への対策として、「太陽エネルギー」「原子力発電」の現状を検討する。
(他の紹介)目次 第1章 エネルギー需給と代替エネルギー(エネルギー資源埋蔵量
エネルギーの需要
石油と石炭
天然ガス
火力発電の熱効率
メタン・ハイドレート
自然エネルギー
深海冷水で台風閑話
水素と燃料電池
原子力)
第2章 太陽エネルギー(太陽エネルギーの特性
「日射量」と「太陽位置」の予測
温水コレクター
産業用ソーラー・システムと熱発電
太陽電池の特性
太陽電池の等価回路
家庭用光発電システム
大型「太陽光発電システム」
宇宙太陽光発電
太陽追尾光発電
スマート・グリッド)
第3章 原子力発電の基礎(原子の構造
原子核の反応
同位元素と放射線
原子核分裂
「核分裂・連鎖反応」のシミュレーション
中性子の拡散と減速
原子力発電の歴史)
第4章 原子力発電の現状(原子力発電所の構成
軽水炉の構造と改良
原子炉制御のシミュレーション
「核計装」と「核分裂計数管」
熱サイクル
原子力発電所の事故
「軽水炉」の耐震と地震免震
「核燃料サイクル」のプルサーマル
核廃棄物処理
軽水炉の経済性
高温ガス炉
高速増殖炉)
第5章 核融合発電(プラズマ物理とMHD発電
磁場閉じ込め核融合
慣性閉じ込め核融合
「核融合」「核分裂」ハイブリッド炉
「反水素起爆核融合」のシミュレーション)
(他の紹介)著者紹介 今仁 和武
 1963年京都大学理学部物理学科卒。1971年The University of Florida原子核工学博士(Ph.D.)。動燃(日本原子力研究開発機構)で原子炉FBRを研究開発。日立で原子炉計測と太陽エネルギーをR&D、宇宙機器を設計。1993年日本ハイテク研究社設立。2008年宇佐Rotary Club会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。