検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

木造建築の継手と仕口

著者名 富樫 新三/著
著者名ヨミ トガシ シンゾウ
出版者 理工学社
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216202125一般図書524.5/ト/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
木構造 継手

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010002222
書誌種別 図書(和書)
著者名 富樫 新三/著
著者名ヨミ トガシ シンゾウ
出版者 理工学社
出版年月 2010.1
ページ数 10,147p
大きさ 27cm
ISBN 4-8445-3524-9
分類記号 524.51
タイトル 木造建築の継手と仕口
書名ヨミ モクゾウ ケンチク ノ ツギテ ト シグチ
内容紹介 日本の伝統建築に用いられている「継手・仕口」140余例を紹介。用途や加工の要点、工作寸法のほか、木材の主な性質・用途・被害などの基礎知識、用語解説も収録する。
著者紹介 1929年新潟県生まれ。山形県立鶴岡工業高等学校建築科卒業。土地家屋調査士、1級建築士。高等学校教諭2級普通免許取得。山形県教育振興功労賞等受賞。著書に「大工寺ひな形」など。
件名1 木構造
件名2 継手

(他の紹介)内容紹介 日本の伝統建築に用いられている「継手・仕口」百五十余例を紹介。用途や加工の要点、工作寸法も掲載。「木材接合」虎の巻。
(他の紹介)目次 1 継手(腰掛け蟻継ぎ
腰掛け鎌継ぎ
芒継ぎ ほか)
2 一般仕口(腰掛け蟻落し仕口
兜蟻落し仕口
端留め蟻掛け仕口 ほか)
3 小屋組部材仕口(隅木の桁への落ち掛かり仕口
隅木の棟木への落ち掛かり仕口
谷木の桁への落ち掛かり仕口 ほか)
(他の紹介)著者紹介 富樫 新三
 1929年新潟県に生まれる。1954年住宅建設協同組合に入社。1957年山形県立鶴岡工業高等学校建築科卒業。1958年土地家屋調査士。1961年山形県立鶴岡工業高等学校建築科勤務、傍ら高等職業訓練校(3校)非常勤講師(〜1994年)。1962年1級建築士。1974年高等学校教諭2級普通免許取得。1980年山形県職業訓練功労賞受賞。1988年山形県産業教育振興功労賞受賞。1989年山形県教育振興功労賞受賞。新・建築設計事務所及び土地家屋調査士事務所創設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。