蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
朝日新聞外地版 2-37 台湾版 1935年
|
著者名 |
坂本 悠一/監修・編集
|
著者名ヨミ |
サカモト ユウイチ |
出版者 |
ゆまに書房
|
出版年月 |
2015.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
在架
|
1 |
中央 | 1217028743 | 一般図書 | 071/ア/ | 閉架書庫 | 貸出禁止 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001110466786 |
書誌種別 |
図書(和書) |
著者名 |
坂本 悠一/監修・編集
|
著者名ヨミ |
サカモト ユウイチ |
出版者 |
ゆまに書房
|
出版年月 |
2015.5 |
ページ数 |
291p |
大きさ |
43cm |
ISBN |
4-8433-3898-8 |
分類記号 |
071
|
タイトル |
朝日新聞外地版 2-37 台湾版 1935年 |
書名ヨミ |
アサヒ シンブン ガイチバン |
内容紹介 |
『大阪朝日新聞』の「外地版」を年別、版建てごとに復刻。対象地域は朝鮮、台湾、満洲、中国。2-37には台湾版の1935(昭和10)年分を収録。 |
著者紹介 |
1947年高知県生まれ。立命館大学社会システム研究所上席研究員。 |
改題・改訂等に関する情報 |
原本の誌名:大阪朝日台灣版 |
(他の紹介)内容紹介 |
二十年前、家からほとんど出たことのない八十八歳の母。変わり者の母のために、苦労しつづけた四十七歳の娘。父が亡くなって以来、母の面倒を見てきた娘がついに母を手にかけたとき、その胸中に去来したものとは?静かに壊れてゆく、ひとりの女性の物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
シーボルト,アリス 1962年アメリカ・ウィスコンシン州生まれ。シラキュース大学卒業後、ヒューストン大学・カリフォルニア大学大学院で学ぶ。そのあいだにも、さまざまな職につきながら作家を目指して小説を書きつづけていた。1999年、大学生のときにレイプされた体験を赤裸々に描いたノンフィクション『ラッキー』(アーティストハウス)で衝撃のデビューを果たす。2002年に初めての小説となる『ラブリー・ボーン』(ヴィレッジブックス)を発表、14歳の少女がレイプされ殺されるというショッキングな冒頭で話題を集め、たちまちベストセラーとなり、全世界で1000万部以上が売れるという文学界では異例の作品となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) イシイ シノブ 上智大学比較文化学科卒業後、洋画配給会社に勤務。その後、翻訳活動を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目
目次
前のページへ