検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

夜の冒険 ハヤカワ・ミステリ文庫 HM 362-8 現代短篇の名手たち 8

著者名 エドワード・D.ホック/著
著者名ヨミ エドワード D ホック
出版者 早川書房
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216205094一般図書B933/ホ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エドワード・D.ホック 木村 二郎
2010
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010004695
書誌種別 図書(和書)
著者名 エドワード・D.ホック/著   木村 二郎/[ほか]訳
著者名ヨミ エドワード D ホック キムラ ジロウ
出版者 早川書房
出版年月 2010.1
ページ数 527p
大きさ 16cm
ISBN 4-15-178258-9
分類記号 933.7
タイトル 夜の冒険 ハヤカワ・ミステリ文庫 HM 362-8 現代短篇の名手たち 8
書名ヨミ ヨル ノ ボウケン

(他の紹介)内容紹介 神父は、その谷にただ一人で住んでいた。若者たちを皮切りに、古くからの住人たちは次々と谷を出ていき、村はすっかり寂れてしまった。今や住民と呼べるのは彼だけなのだ。それでも神父は、毎朝鐘を鳴らし、教会を守っている。そこへ…過疎の村で起こった奇妙な事件を描く「静かに鐘の鳴る谷」をはじめ、極北の荒野で、夜中の港町で、異郷の小さな町で、次々起こる20の事件。名手中の名手が贈るサスペンスフルな傑作集。


内容細目

1 フレミング警部最後の事件   11-43
嵯峨 静江/訳
2 どこでも見かける男   45-53
木村 二郎/訳
3 私が知らない女   55-75
鳥見 真生/訳
4 夜の冒険   77-95
嵯峨 静江/訳
5 影の映画祭   97-143
七搦 理美子/訳
6 くされ縁   145-165
田村 義進/訳
7 正義の裁き   167-202
漆原 敦子/訳
8 空っぽの動物園   203-218
大野 尚江/訳
9 静かに鐘の鳴る谷   219-233
山西 美都紀/訳
10 やめられないこと   235-256
山西 美都紀/訳
11 もうひとつの戦争   257-275
玉木 雄策/訳
12 不可能な“不可能犯罪”   277-294
木村 二郎/訳
13 出口   295-325
茅 律子/訳
14 大物中の大物   327-342
漆原 敦子/訳
15 家族の墓   343-369
玉木 雄策/訳
16 サソリ使いの娘   371-394
鳥見 真生/訳
17 知恵の値   395-414
真野 明裕/訳
18 二度目のチャンス   415-450
喜多 元子/訳
19 スペインの町で三週間   451-473
三角 和代/訳
20 ガラガラヘビの男   475-510
大野 尚江/訳

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。