検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ヤマネコ・ドーム

著者名 津島 佑子/著
著者名ヨミ ツシマ ユウコ
出版者 講談社
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411553829一般図書913.6/つしま/開架通常貸出在庫 
2 中央1216703734一般図書913.6/ツシ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井筒 俊彦
2025
774 774

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110256228
書誌種別 図書(和書)
著者名 津島 佑子/著
著者名ヨミ ツシマ ユウコ
出版者 講談社
出版年月 2013.5
ページ数 329p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-218275-1
分類記号 913.6
タイトル ヤマネコ・ドーム
書名ヨミ ヤマネコ ドーム
内容紹介 米兵と日本人との間に生まれたミッチとカズは、ママに引き取られて暮らすことになる。ある日、オレンジ色のスカートをはいたミキちゃんが池で溺死。ミッチたちはある少年が殺したのではと疑っていた…。『群像』掲載を書籍化。
著者紹介 1947年東京都生まれ。白百合女子大学卒。「黙市」で川端康成文学賞、「夜の光に追われて」で読売文学賞、「火の山」で谷崎潤一郎賞、野間文芸賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 世界には、国の数だけさまざまな酒、肴があるのだ!棚田のゴザの上で汲み交わすインドネシアの椰子酒。スウェーデンの世界一臭い缶詰とアクアビット。ポルトガルの海辺、鰯を肴に赤ワインをぐびり。西部劇を気取り一気飲みするアメリカのバーボン。産地でしか飲めない濃く甘い紹興酒。父の好きだった肴と日本酒が呼び起こす思い出―。写真と共に綴る40年に及ぶほろ酔い旅の記録。カラー写真満載。
(他の紹介)目次 アジア編(ラープの響き―タイ*メコンウィスキー
バナナ林のセンミン屋―タイ*ラオ・カーオ ほか)
ヨーロッパ編(リカールに水を注ぐと―フランス*リカール
スコッチの酔い―スコットランド*スコッチ ほか)
アメリカ・オセアニア編(ぼくらのパーティーにおいでよ―オーストラリア*ビール
ぼくとそっくりなマオリの青年―ニュージーランド*ワイン ほか)
日本編(泡盛の豊潤―泡盛
ヒージャー汁は沖縄に行く前に食べていた―泡盛 ほか)
特別編 紹興ほろ酔い紀行―二〇〇九年十月中国・浙江省を訪ねて


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。