検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

開発と国家 開発経済学の挑戦 3 アフリカ政治経済論序説

著者名 高橋 基樹/著
著者名ヨミ タカハシ モトキ
出版者 勁草書房
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216206910一般図書332.4/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
アフリカ-経済 アフリカ-政治・行政 経済発展 経済協力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010005294
書誌種別 図書(和書)
著者名 高橋 基樹/著
著者名ヨミ タカハシ モトキ
出版者 勁草書房
出版年月 2010.1
ページ数 11,461p
大きさ 22cm
ISBN 4-326-54602-2
分類記号 332.4
タイトル 開発と国家 開発経済学の挑戦 3 アフリカ政治経済論序説
書名ヨミ カイハツ ト コッカ
副書名 アフリカ政治経済論序説
副書名ヨミ アフリカ セイジ ケイザイロン ジョセツ
内容紹介 近現代史の困難と矛盾を背負ってきたアフリカの21世紀のために…。政治経済学をはじめとする従来の社会科学を問い直し、開発研究と地域研究の架橋を目指す、独創的な国家論。
件名1 アフリカ-経済
件名2 アフリカ-政治・行政
件名3 経済発展

(他の紹介)内容紹介 近現代史の困難と矛盾を背負ってきたアフリカの21世紀のために…。政治経済学をはじめとする従来の社会科学を問い直し、開発研究と地域研究の架橋を目指す、独創的な国家論の誕生。
(他の紹介)目次 序章 個別と普遍:政治研究者のアフリカへの眼差しから
第1章 方法論:開発研究と地域研究の架橋を目指して
第2章 権力と収奪:新政治経済学の再検討
第3章 農業と政府:穀物土地生産性とその決定要因
第4章 民族と近代:難問としての「部族」主義
第5章 希少性と「国民」:独立の見果てぬ夢
結章 対話と国家:21世紀のための覚書
(他の紹介)著者紹介 高橋 基樹
 1959年生まれ。東京大学経済学部経済学科卒業。ジョンズ・ホプキンス大学高等国際問題研究大学院修了(国際関係論修士‐アフリカ研究)。日本郵船(株)、(財)国際開発センター、神戸大学大学院国際協力研究科助教授、タンザニア・ダルエスサラーム大学経済研究所客員研究員を経て、神戸大学大学院国際協力研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。