検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

シルクロード1万5000キロを往く 上 天山南路・天山北路

著者名 今村 遼平/編著
著者名ヨミ イマムラ リョウヘイ
出版者 古今書院
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311530792一般図書292.2//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111433133
書誌種別 図書(和書)
著者名 今村 遼平/編著   中家 惠二/編著   上野 将司/編著
著者名ヨミ イマムラ リョウヘイ ナカイエ ケイジ ウエノ ショウジ
出版者 古今書院
出版年月 2021.10
ページ数 12,184p
大きさ 21cm
ISBN 4-7722-4225-7
分類記号 292.28
タイトル シルクロード1万5000キロを往く 上 天山南路・天山北路
書名ヨミ シルク ロード イチマンゴセンキロ オ ユク
内容紹介 塔克拉瑪干(タクラマカン)沙漠を中心にした中国国内のシルクロード3ルートと河西回廊の旅行記。上は、玄奘三蔵がインドへの往路で取ったルートである天山南路などを収録。『地理』連載をもとに書籍化。
著者紹介 1941年福岡県生まれ。アジア航測(株)名誉フェロー。理学博士。
件名1 新疆ウイグル自治区-紀行・案内記
件名2 中国(西北部)-紀行・案内記
件名3 シルクロード

(他の紹介)内容紹介 光の球が江戸の空を飛ぶとき、人々の心は、なぜかざわめく。「虚ろ舟」と呼ばれる光の球が轟音を立てて頭上を通り過ぎるのを、銀次は見た。見た人を不幸にする、いや、幸運が舞い込む、とさまざまな噂が江戸の町を駆け抜けていくが、銀次の周囲には、次々と奇っ怪な事件が起こる。ともすれば折れそうになる気持を奮い立たせ、銀次は事件を追うが―。死体を見ると涙が止まらない、風変わりな岡っ引き・銀次、五十路を前に、新たな試練。
(他の紹介)著者紹介 宇江佐 真理
 1949年、函館生まれ。’95年「幻の声」でオール讀物新人賞を受賞して作家デビュー。2000年に『深川恋物語』で吉川英治文学新人賞を、’01年に『余寒の雪』で中山義秀文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。