検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

Nikon D1 Impress mook デジタルは銀塩を超える

出版者 インプレス
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213587551一般図書742.5/ニ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高階 秀爾
2004
383.81 383.81
全米図書賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010043059
書誌種別 図書(和書)
出版者 インプレス
出版年月 2000.3
ページ数 144p
大きさ 28cm
ISBN 4-8443-1342-8
分類記号 742.52
タイトル Nikon D1 Impress mook デジタルは銀塩を超える
書名ヨミ ニコン ディー ワン
副書名 デジタルは銀塩を超える
副書名ヨミ デジタル ワ ギンエン オ コエル
内容紹介 NikonD1を使いこなすためのガイドブック。NikonD1のボディ徹底解剖をはじめ、D1による画像世界、デジタルならではの撮影ノウハウなど、NikonD1の全てを紹介。
件名1 デジタルカメラ

(他の紹介)内容紹介 ベトナム戦争を真正面から描いた傑作長篇。『ジーザス・サン』の作家が到達した、『エレクトリック・レディランド』!「全米図書賞」受賞作品。
(他の紹介)著者紹介 ジョンソン,デニス
 1949年、旧西ドイツ、ミュンヘン生まれ。ジミ・ヘンドリックスのギターに影響を受けて文章を書きはじめたという。デビュー以来、核戦争後の近未来や、暴力とドラッグに染まった現代アメリカ社会の裏面を精力的に描きつづけている。『煙の樹』で「全米図書賞」を受賞、「ニューヨーク・タイムズ年間最優秀図書」にも選ばれ、フィリップ・ロス、ジョナサン・フランゼンなどから賛辞を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤井 光
 1980年大阪生まれ。北海道大学大学院文学研究科博士課程修了。日本学術振興会特別研究員を経て、同志社大学文学部英文学科助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。