検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

気管支喘息 順天堂のやさしい医学 4 最新の治療とその背景

著者名 順天堂大学医学部/編
著者名ヨミ ジュンテンドウ ダイガク イガクブ
出版者 学生社
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215603216一般図書493.3/キ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410079888
書誌種別 図書(和書)
著者名 順天堂大学医学部/編
著者名ヨミ ジュンテンドウ ダイガク イガクブ
出版者 学生社
出版年月 2004.11
ページ数 199p
大きさ 18cm
ISBN 4-311-70054-7
分類記号 493.36
タイトル 気管支喘息 順天堂のやさしい医学 4 最新の治療とその背景
書名ヨミ キカンシ ゼンソク
副書名 最新の治療とその背景
副書名ヨミ サイシン ノ チリョウ ト ソノ ハイケイ
内容紹介 気管支喘息とはどんな病気か? 予防するための注意点、気管支喘息になった時の注意点、治すために大事なことなどを、第一線の医師たちがやさしく説明する。疑問・不安を解消する「質問コーナー」つき。
件名1 喘息

(他の紹介)目次 第1章 共同漁業権とは何か(共同漁業権は関係漁民集団の総有の権利である
社員権説との論争)
第2章 慣習上の漁業権とは何か(人々の営みが権利を創る
海の入会と漁業法
慣習上の漁業権の事例)
第3章 埋立・ダムと漁業権者の同意(公有水面・埋立免許・埋立権とは何か
漁業権者の同意
漁業権の収用
埋立・工作物建設をめぐる法律論争)
付論 浜本幸生さんのこと
(他の紹介)著者紹介 熊本 一規
 1949年、佐賀県に生まれる。1973年、東京大学工学部都市工学科卒業。1980年、東京大学工系大学院博士課程修了(工学博士)。山村振興調査会、和光大学講師、横浜国立大学講師、カナダ・ヨーク大学客員研究員などを経て、明治学院大学教授。専攻は環境経済・環境政策・環境法規(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 気管支喘息:最新の治療とその背景   15-28
福地 義之助/述
2 喘息はなぜ起きるか   その原因   29-47
瀬山 邦明/述
3 成人喘息と、まぎらわしい病気   49-61
植木 純/述
4 ガイドラインにそった喘息の治療   63-95
村松 正嗣/述
5 子供の喘息   その特徴と治療   97-116
永田 智/述
6 吸入療法のABC   117-133
深沢 伸慈/述
7 気管支喘息のリハビリテーション   135-143
笠原 剛敏/述
8 喘息に効果のある水泳   145-160
高橋 淳一郎/述
9 質問に答えて   161-193

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。