検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ピンピン、コロリ。 気持ちよく生き愉しい死に方をするために

著者名 帯津 良一/著
著者名ヨミ オビツ リョウイチ
出版者 青志社
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711375691一般図書490//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

帯津 良一
2010
490.14 490.14
生と死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010009973
書誌種別 図書(和書)
著者名 帯津 良一/著
著者名ヨミ オビツ リョウイチ
出版者 青志社
出版年月 2010.2
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-903853-80-2
分類記号 490.14
タイトル ピンピン、コロリ。 気持ちよく生き愉しい死に方をするために
書名ヨミ ピンピン コロリ
副書名 気持ちよく生き愉しい死に方をするために
副書名ヨミ キモチヨク イキ タノシイ シニカタ オ スル タメ ニ
内容紹介 人生でどんなに抗っても避けて通れない「生老病死」。ならば愉しく生き、死にたい-。長寿・若さにしがみつかない生き方、がんになっても落ち込まない生き方など、よりよく死ぬために生きる方法を紹介する。
著者紹介 1936年埼玉県生まれ。東京大学医学部卒。帯津三敬病院名誉院長。帯津三敬クリニック主宰。日本ホリスティック医学協会会長。日本ホメオパシー医学会理事長なども務める。
件名1 生と死

(他の紹介)内容紹介 生も、老いも、病も、すべてよりよく死ぬためのプロセスであり、最期の着地点である「死」からも目をそむけずに真正面に対峙し、あるがままに受け入れていくことが、結果的によりよい人生につながります。―帯津式人生訓を伝える一冊。
(他の紹介)目次 第1章 長寿・若さにしがみつかない生き方
第2章 がんになっても落ち込まない生き方
第3章 気持ちよく生き、愉しい死に方をするために
第4章 「ときめき」に満ちたらくらく食養生
第5章 ホリスティック医学が目指すもの
第6章 他力と自力を統合する「人間まるごと養生法」
(他の紹介)著者紹介 帯津 良一
 1936年、埼玉県生まれ。東京大学医学部卒。東大病院第三外科医局長などを経て、帯津三敬病院を開設。現在は同名誉院長。ほかに、帯津三敬クリニック主宰。日本ホリスティック医学協会会長。日本ホメオパシー医学会理事長なども務める。西洋医学に東洋医学や代替療法を含むホリスティック医学の確立を目指す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。