検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

石に言葉を教える 壊れる日本人への処方箋

著者名 柳田 邦男/著
著者名ヨミ ヤナギダ クニオ
出版者 新潮社
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311243646一般図書914/や/開架通常貸出在庫 
2 保塚0511303604一般図書914/や/開架通常貸出在庫 
3 やよい0811478114一般図書914/ヤ/開架通常貸出在庫 
4 鹿浜0911154821一般図書914/ヤ/開架通常貸出在庫 
5 中央1215719137一般図書914.6/ヤナ/開架通常貸出在庫 
6 新田1610600056一般図書914/や/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

戸森 しるこ 結布
2016
723.35 723.35

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610028632
書誌種別 図書(和書)
著者名 柳田 邦男/著
著者名ヨミ ヤナギダ クニオ
出版者 新潮社
出版年月 2006.4
ページ数 221p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-322316-2
分類記号 914.6
タイトル 石に言葉を教える 壊れる日本人への処方箋
書名ヨミ イシ ニ コトバ オ オシエル
副書名 壊れる日本人への処方箋
副書名ヨミ コワレル ニホンジン エノ ショホウセン
内容紹介 壊れる脳、成長しない心…。現代人の感覚麻痺が深刻化する中で、「言葉と心」「言葉といのち」をどう考えたらよいのか。IT革命で人生の指針を失ったこの国の活路を示す書。『新潮45』の連載「日本人の教養」を単行本化。
著者紹介 1936年栃木県生まれ。NHK記者を経てノンフィクション作家に。「マッハの恐怖」で大宅壮一ノンフィクション賞、「犠牲」で菊池寛賞を受賞。他の著書に「壊れる日本人」など。

(他の紹介)目次 Prologue 誕生、そして少年時代(1832〜1849)0歳‐17歳
1 画家としての出発(1850〜1862)18歳‐30歳
2 落選者から革命家へ(1863〜1866)31歳‐34歳
3 パリの近代を見つめて(1867〜1873)35歳‐41歳
4 自身の絵筆を信じて(1874〜1883)42歳‐51歳
Epilogue パリとともに生きた51年の日々
(他の紹介)著者紹介 高橋 明也
 1953年生まれ。国立西洋美術館学芸課長等を経て、現在、三菱一号館美術館館長。専門はフランス近代美術(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。