検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ジュール・ヴェルヌ<驚異の旅>コレクション 2 地球から月へ 月を回って 上も下もなく

著者名 ジュール・ヴェルヌ/[著]
著者名ヨミ ジュール ヴェルヌ
出版者 インスクリプト
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217244423一般図書953/ヘ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジュール・ヴェルヌ
2010
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111004622
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジュール・ヴェルヌ/[著]
著者名ヨミ ジュール ヴェルヌ
出版者 インスクリプト
出版年月 2017.1
ページ数 655p
大きさ 22cm
ISBN 4-900997-44-8
分類記号 953.6
タイトル ジュール・ヴェルヌ<驚異の旅>コレクション 2 地球から月へ 月を回って 上も下もなく
書名ヨミ ジュール ヴェルヌ キョウイ ノ タビ コレクション
内容紹介 ヴェルヌの小説連作<驚異の旅>から、入手困難な重要作品を中心に、地理的・ジャンル的な広がりをバランスよくカバーした選集。2は、アメリカの大砲屋たちが主人公の「ガン・クラブ」3部作、補遺、挿画を収録。
著者紹介 1828〜1905年。フランス生まれ。小説家。地理学をベースにした冒険小説を次々に発表。著書に「気球に乗って五週間」「海底二万里」「八十日間世界一周」など。

(他の紹介)内容紹介 人間らしく、艶やかに生きるには?恋愛文学の巨匠である著者が、生と死、現代の医学、男女のありかた、老後の生きかたについて考察した10のカルテ。「『バツイチ』から『マルイチ』の時代へ」「お金は自分たちの世代でつかいきる」「年甲斐もない人こそ素敵」など、賢く“煩悩”とつきあう術を提案する画期的人生指南。
(他の紹介)目次 第1章 進歩するものとしないもの
第2章 鈍さという才能
第3章 オトコからオンナの時代へ
第4章 自分らしく生きる
第5章 ガンとの闘いから共存へ
第6章 よき病院・よき医師とは
第7章 安楽死を考える
第8章 臓器移植と日本人
第9章 最先端医療の問題点
第10章 老いたら不良になれ
(他の紹介)著者紹介 渡辺 淳一
 1933年北海道生まれ。医学博士。58年札幌医科大学医学部卒業後、母校の整形外科講師をつとめるかたわら小説を執筆。作品は初期の医学を題材としたものから、歴史、伝記的小説、男と女の本質に迫る恋愛小説と多彩で、医学的な人間認識をもとに、華麗な現代ロマンを描く作家として、常に文壇の第一線で活躍している。70年『光と影』で直木賞受賞。80年に『遠き落日』『長崎ロシア遊女館』で吉川英治文学賞受賞、2003年に菊池寛賞受賞など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。