検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

堆肥とことん活用読本 身近な素材-なんでもリサイクル

著者名 農文協/編
著者名ヨミ ノウブンキョウ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216252518一般図書613.4/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

農文協
2010
堆肥

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010011586
書誌種別 図書(和書)
著者名 農文協/編
著者名ヨミ ノウブンキョウ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2010.2
ページ数 189p
大きさ 26cm
ISBN 4-540-09293-0
分類記号 613.42
タイトル 堆肥とことん活用読本 身近な素材-なんでもリサイクル
書名ヨミ タイヒ トコトン カツヨウ ドクホン
副書名 身近な素材-なんでもリサイクル
副書名ヨミ ミジカ ナ ソザイ ナンデモ リサイクル
内容紹介 生ごみ、落ち葉、家畜糞尿…。家庭や地域にある素材を使いこなし、作物を健全に育てよう! おいしい野菜や果物などができる良質な堆肥づくりと使いこなし方のコツを紹介。『別冊現代農業』2006年3月号を単行本化。
件名1 堆肥

(他の紹介)目次 1 身近な素材で堆肥づくり(生ごみ・落ち葉 土のう袋で堆肥づくり
えさは野菜くずなど生ごみ 木製ミミズ箱で極上コンポスト ほか)
2 堆肥のつかい方(堆肥―基本のつかい方
植え穴だけの根まわり堆肥のすごい力 ほか)
3 いろいろな堆肥づくり(虫入り堆肥で野菜の生育抜群
コーヒーかす堆肥でりんごづくり ほか)
4 家畜糞尿を宝に変える(メッシュバッグ方式で切り返し不要、悪臭なし
遮水シート利用の低コスト堆肥化施設 ほか)
5 堆肥づくりの原理・素材の性質(堆肥化の原理と方法
堆肥の腐熟度判定法 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。