検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ケースとケーチェ フレンド・ブック 7

著者名 ヤンティーン・バウスマン/作・絵
著者名ヨミ ヤンティーン バウスマン
出版者 岩崎書店
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220630362児童図書93/バ/開架-児童通常貸出在庫 
2 鹿浜0920420882児童図書/ハ/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000120000216
書誌種別 図書(児童)
著者名 ヤンティーン・バウスマン/作・絵   よこやま かずこ/訳
著者名ヨミ ヤンティーン バウスマン ヨコヤマ カズコ
出版者 岩崎書店
出版年月 2001.2
ページ数 39p
大きさ 20cm
ISBN 4-265-06907-X
分類記号 949.33
タイトル ケースとケーチェ フレンド・ブック 7
書名ヨミ ケース ト ケーチェ
内容紹介 はりねずみのケースとケーチェは仲良く暮らしていました。ところが、お互いの小さなクセが気になりだし、ついに大ゲンカに。とうとう別々に暮らすことになりましたが…。89年刊「はりねずみのケースとケーチェ」改題。
著者紹介 1942年生まれ。オランダ・アムステルダム在住の童話作家。オランダのすぐれたこどもの本に贈られる「銀の石筆賞」を、76年に本書で受賞。

(他の紹介)内容紹介 容貌怪異ゆえ、誕生直後に捨てられた忠輝。「鬼っ子」と疎まれつつも、傀儡子たち「道々の輩」に練磨され鍛えられ己れの生きる道を、自らの手で切り開いていく…。敵味方問わず人望厚く、武の道にも秀でた忠輝を、家康は何ゆえ遠ざけたのか―。不穏な気配が天下に満ち、戦国の力学が渦を巻く!陰謀を憎み、しがらみを嫌い、自由を愛した―鬼っ子の烙印を押されながらも、剛直果敢に生きた忠輝の生涯。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。