検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

たぬきがのったらへんしんでんしゃ

著者名 田中 友佳子/作・絵
著者名ヨミ タナカ ユカコ
出版者 徳間書店
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0720853159児童図書E/たな/緑開架-児童通常貸出在庫 
2 鹿浜0920613833児童図書E/たな/開架-児童通常貸出貸出中  ×
3 興本1020680953児童図書E/たなか/開架-児童通常貸出在庫 
4 伊興1120519929児童図書E/タ/トクマ開架-児童通常貸出貸出中  ×
5 中央1222821041児童図書E901/タナ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
6 梅田1320641820児童図書E901/たな/開架-児童通常貸出在庫 
7 新田1620376192児童図書E68//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武田 美穂
2020
596.04 596.04
手話通訳 聴覚障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111085474
書誌種別 図書(児童)
著者名 田中 友佳子/作・絵
著者名ヨミ タナカ ユカコ
出版者 徳間書店
出版年月 2017.11
ページ数 [32p]
大きさ 31cm
ISBN 4-19-864519-9
分類記号 E
タイトル たぬきがのったらへんしんでんしゃ
書名ヨミ タヌキ ガ ノッタラ ヘンシン デンシャ
内容紹介 電車のまじめさんが、はじめて「びっくり線」を走ります。お客は、たぬきの団体さん。線路にいろんなばけものが現れるたび、たぬきたちが「ぽんぽこーぽん!」ととなえて…。次になにがおこるか楽しみな、ユーモア絵本。
著者紹介 東京生まれ。武蔵野美術大学卒業。作品に「こんた、バスでおつかい」「かっぱのかっぺいとおおきなきゅうり」「にげだしたてじなのたね」など。

(他の紹介)内容紹介 手話通訳の基礎知識、聴覚障害者の暮らし、手話活動のはじまりと今…手話通訳のすべてがわかりやすく学べる。
(他の紹介)目次 第1章 聞こえないってどんなこと?(聴覚障害のある人の暮ら
耳のしくみと聴覚障害 ほか)
第2章 あなたも手話通訳にチャレンジ(手話活動とろうあ運動
わが国の手話通訳制度はどうなってる? ほか)
第3章 よりよい手話通訳をめざして(手話通訳を依頼されるみなさんへ
手話通訳者が健康に働くために)
参考資料(“参考”手話通訳の報酬および交通費
聴覚障害者情報提供施設 ほか)
(他の紹介)著者紹介 石野 富志三郎
 財団法人全日本ろうあ連盟理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。